マガジンのカバー画像

本編記事をはじめから

35
「本編記事」を最初からご覧いただけます。短い「クリス・コルファーさんのことば」は別マガジンで。
運営しているクリエイター

#ダイバーシティアンドインクルージョン

いじめは必ず終わる ~クリス・コルファー

クリスさんが受けたいじめこの写真は、クリスさんが出演したドラマ「glee」の一場面です。 ク…

めーぷる
3年前
11

日本語版『 魔法ものがたり上』発売!クリス・コルファー著

ついに、" A Tale Of Magic ''の日本語版が出ました!全国で発売中です。 ▼ Amazon ▼ 楽…

めーぷる
2年前
6

「言論の自由の守り手」として 〜クリス・コルファー

2021.11.10(現地時間)、NCAC(全米反検閲連盟)により、クリス・コルファーさんに…

めーぷる
2年前
6

夢を追う女性を応援したい~クリス・コルファー

女性キャラクターの活躍小さなころから、おばあちゃんをとても頼りにしていたクリスさん。 そ…

めーぷる
3年前
3

世界に「思いやり」を取り戻すために~クリス・コルファー

著書『魔法ものがたり』の目的 ▼ 前回の記事では、クリス・コルファーさんが、「作家の使命…

めーぷる
3年前
4

読書を禁止された女性たち~クリス・コルファー

前回の記事では、『ザ・ランド・オブ・ストーリーズ』に続く新シリーズ『魔法ものがたり』が、…

めーぷる
3年前
6

子どもと時事問題を語り合える本に~クリス・コルファー

「9・11」と20秒ごとの恐怖著書『魔法ものがたり』の着想について、クリス・コルファーさんは、このように語られています。 日本語版上巻。下巻は、2022年春に発売予定。小学校高学年以上。 『ザ・ランド・オブ・ストーリーズ』を読んでいなくても大丈夫です。 クリス:「9・11同時多発テロ」が起こった時、僕は子どもでした。 毎日流れるニュースにどんなに怯(おび)えていたか、忘れられません。 そして、今の子どもたちのことを考えてみると、24時間くり返されるニュースでは、たえず新し

書くたびに正気を失っていく~クリス・コルファー

前の記事では、『魔法ものがたり』が時事問題を扱った児童書であることをご紹介しました。 そ…

めーぷる
3年前
5

差別と闘った先人への感謝~クリス・コルファー

『魔法ものがたり』の献辞 著書『魔法ものがたり』(日本語版上巻・既刊。2022年春、下巻…

めーぷる
3年前
4

かくれて本を読む子どもたち~クリス・コルファー

前の記事では、『魔法ものがたり』(日本語版上巻・既刊。下巻は2022年春発売予定。小学校…

めーぷる
3年前
5