見出し画像

つっこみって愛!4つのサイクルの図がわかりやすくなりました

こんにちわ、カレー顔あさこです。

今、会社でワークショップをすることになりまして、ですね。その資料を、作っています。

このワークショップ、内容は普遍的なもの。会社の業務とは何も関係ないので(要は外に出しても問題ない)お友達に壁打ちをしてもらっております。

「どなたか、壁うちしてくれる方、私のお友達の中にいらっしゃいませんか?」という、ふんわりした私の投稿に、ありがたいことに手を上げてくださる方が何人もいらっしゃって、今まで4回も、お話させていただいています。

その中で、!!!!と思うことがあったので、今日は書いておきたいと思います。

資料の中で、4つの項目のサイクルをまわす、という図解の箇所があるんです。

わたしの最初書いていた図はこんな感じの図解。

Kさんから、「ここに違和感があるんですよ、なんでかというと、時計回りじゃないから、そこが気になって頭に入ってこないかも」というつっこみをいただきました。

!!!!

これね、前にこの手順を教えてもらった人が見せてくれた資料をみて、
「わたしは違和感があって」
「なので、自己流に直した図」だったんです。

あの資料は、時計回りだった!!!!
こんな感じ。

わたしはこれをみて、 スライド資料なのに、左上に1が来ていないことに違和感がありまくって、私だったらこう作らないよなぁ、と思って、この形に直していたんです。
Kさんはやさしいから、「あぁ、そういう意味ちゃんと意味あったんですね・・・そうか・・・」といってくれます。

きっと同じ事を思って頭に入らない人いる。そして、見てたら不自然な気もしてきました。

これね。

うーん・・・・こんな感じにしてみる?これだと確かに流れ的には迷わない。

こうか・・?

でも、「サイクルって意味では、やっぱり○のほうがいいですよね」っていいながら、うーん・・・と思っていたら!!!!!

この書き方なら、わかりやすくなるかも・・・・!!!!!!!と、天啓がおりてきました(おおげさ)

さっそく、やってみました。

もともとの私の資料

↓↓↓↓↓これが↓↓↓↓

修正後の資料

こうなった!!!!

おおおお、確かに違和感がない!!!!
次回からサイクル的な図はこれでいこう!!!!

毎回、壁打ちの中でこんなツッコミをたくさんもらって、「あああああ、そうか、そこわかりにくいんか!」ということばかり。

一度ある程度形にしてしまうと、「わかりにくいところ」を自分で気づきにくくなるんですよね。。。アンラーニングできないというか。

壁打ちにつきあってくださった方、ほんっとありがとうございます!

さぁ、本番までにもうちょっと練習です。

本日はこのへんで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?