見出し画像

SALA、家で食べれるようになったってよ~まずはカオマンガイ~

こんにちわ。カレー顔あさこです。

だいぶ前からいってたんですよ。それこそコロナの前からかも。

神戸アジアンバルSALAの店主の尚子さんと。

そう、もうご存知の方も多いかもですが、わたしはプロボノとして、尚子さんの壁打ちみたいなことを1か月に1回か2回、やっています。

尚:「あのね、毎年1月って、お客さま、ちょっと停滞気味で難しいんですよ」

あさ:「じゃあ、その隙に、通販とかオンライン系充実させていきましょか」

って。

で、年明けなにしたいんかな、と尚子さんのアイデアを聞くのを楽しみにしていたんです。

そしたら、1月12日から兵庫県も緊急事態宣言出るかもとのニュース。

今回、尚子さんは決断しました。

1.月曜日のディナーは休み。火曜日が定休なので1日半で仕込みして通販がんばるぞ。

2.非常事態宣言の間は、ディナーもお休みして、「家で楽しめるミールキットいっぱいお客さまにお届けするぞ!」

で、今週末、また決断後、ちょっぱやで連絡がきました。

「あさこさん、大海老グリーンカレーと、カオマンガイ、おうちに届けるのやります!すぐに告知します!」って。

率直にいって、最初、「通販で、カオマンガイ、大丈夫なん?」と思ったんです。

だって、カオマンガイって割といろんなとこで食べられるじゃないですか。それこそ、炊飯器で作れたりもする。SALAのカオマンガイは確かにおいしいけど・・・おうちでSALAプロジェクトには、どうなんかな?と思ってたんです。

そしたらば・・・

ですね。


食べてみた感想をいうと・・・・


尚子さん、ほんっとうにすいません!!!!

あさこ、思い違いをしておりました!!!!

(香川照之の昆虫すごいぜのテンションでお願いします)


まず、キットを家に帰ってきて出してみます。

あれ?ご飯こんな形なんだ。(米に愛情がないのでシンプルな感想です)

画像1

そもそも、ご飯ついてなくて家で炊いてもいいんだけどなぁ。。。なんて思いながら、お米を電子レンジ600Wで1分20秒ほどチンします。

あっつ!ちょっとかけすぎたかも!

でもでも、お弁当作りを何年もやった母は知っています。チン後、早くご飯をほぐさないと、塊っぽくなっておいしくないんです(お弁当に冷凍ご飯を使っているからの知見)

熱いけど、ほぐす!

だって、そっちの方がおいしいから!

画像2

親指でつぶしていきます。でも、あっつ。あついわ~!
せっかくおうちでSALAなんだもの。がんばれ、わたしの親指!

ほぐしながら、鶏肉も電子レンジであたためます。

で、やっぱりパウチ開けるときって期待しますよね。前回のガイヤーンから想像するに、やっぱ開けて「あー!!!SALA」って思うのは「たれ」やろな、と思ってたんですよ。

なので、油断していました。

今回この盛り付けしながら「あー!SALA!この匂いたまらん!」と思ったのは、まさかのお米だったんです!

この親指でつぶされていたアイツ(そのときは全然期待されてなかった)ですよ!

画像4

このパウチをはさみで切ったとき、「あ、あー!これ家で出来る気しない!SALAのご飯やん!」って急に思ったんです。

晩ご飯を先に済ませていた旦那が、「なんやええ匂いするやん」って寄ってきました。

もちろん、一口もあげませんでしたw。ごめん。

で、またまた、前回のガイヤーンのときと同じく、パウチにはりついているもりもりパクチーをお箸でこそげとり、「やっぱパクチー多いな(嬉)」とトッピングしたところでおうちSALAの出来上がりです。

今回は付け足したのは、後ろのほうじ茶だけ。

帰ってきてから、できるまで。

10分もかかりませんでした。

画像3

このたれも、期待通り、ニンニクが効いてて、ちょびっと辛くて、家で作れる気しない。がっつりエスニック。

もうね。匂いがね。トータルで、ほんとSALA!

食器売ってくれたら、ほんとに「おうちでSALA感マシマシじゃないの」なんておもいながら、今回自宅では「お、ねだん以上」のお皿に盛りつけてみました。

米が好きじゃないといいつつ、いつもレストランで出されるより、多めの香り米をあっさり食べきる自分は、本当にお米がすきじゃないんだろうか。アイデンティティクライシスに陥りそうなくらい、タレとお米を絡めながら、ぱくぱくぱく。あっという間にあとひと口までいってしまって、最後の一口、めっちゃ味わって食べました。

たれ単品でも売ってるらしいし、(まだ売ってるよ!店頭販売もやるかもだって)今週は売り切れちゃったこのカオマンガイ、来週もやるかもだそうですよ!ちなみに、大海老グリーンカレーは今日2021/1/9 の時点で、残り一桁だったよ!(※1月10日時点売り切れていました)こちらも尚子さんのこだわりがつまった、おいしいカレーなのでぜひぜひおすすめです。

気になる人はぜひ来週のSALAの告知をチェックしてみてください。

SALAオンラインショップ

SALAインスタ

SALAFacebookアカウント(ここが一番情報早いかも)

ちなみに、このカオマンガイのたれ。

ニンニクが効いてておいしいので、チャーハン、味玉、肉の下味らへんではがっつり使えそうです。

また、やってみてレポしよう~!

口と目と鼻が、「これは、タイにいった気分になりました」と申しております。あー、おなかいっぱい。

本日はこのへんで。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,511件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?