#日奈子ちゃんありがとう

推し始めるきっかけは、2018年3月でした。
その時期にちょうど46時間テレビをやっていた頃です。
その頃の彼女はまだ休養期間に入っており、本当は出演しないはずだったけど、本人の希望によって短時間ながら出演しました。その時に初めて彼女を知りました。

そこからはなんとなーく気にしつつ、みたいな時期が続いてたんですけれど、ふとした時に休養期間に入る以前とかのブログを読んだ時…

あ、応援しなきゃ


本能で感じたその瞬間から、「北野日奈子さんが推しメンです!」と、口にして応援するようになりました。
と言っても当時は田舎の貧乏大学生で、陸上競技もやっていた為、メディアとかで見かけたり、TVに出ていたら視聴して応援するくらい。
仕方ないとはいえもう少しマシな応援をしたかったと思います(笑)

そして時が過ぎて2019年7月、真夏の全国ツアー2019福岡公演で初めて生のパフォーマンスを見た時、より一層愛が深まりました。その時に見た日常での表情、ダンスは忘れません。

社会人になり、もっと推し活頑張ろう!と思った瞬間からコロナによる新しい生活様式になり、実際に顔を合わせて行っていた握手会は、オンライン上でのお話会(オンラインミート&グリート)に変わりました。
もちろん、自分の参加出来るイベントには全部参加したつもりです。ミーグリで話す回数は少なかったけど、本当に楽しかったなぁ。


そして2022年を迎えて1月が終わるとなった時に、卒業発表。
心の中ではもうすぐかな?と覚悟はしてましたけど、寂しいものは寂しいね。と思いました。
そこからはまあ怒涛で笑
46時間テレビ、アルバムのスペシャルイベント、そして卒業コンサートとまさかの3連続当選。これが運命かなと思いつつ彼女の勇姿をしっかり焼き付けました。
そして、今日、4月30日、卒業を迎えます。
沢山のファンに見守られながら、巣立ちます。
乃木坂46には北野日奈子というアイドルがいた事を、これから好きになる乃木坂ファンの人に教えていけたらと思います。




僕にとって、北野日奈子さんは紛れもなく太陽でした。

応援しなきゃ。から、何かを貰ってばかりだった。推し活人生でした。
でもそれがアイドルなんだなと学ぶ事が出来ましたし、何より応援できて良かったなと思う事が出来ました!

初めて好きになったアイドルが北野日奈子で本当に良かったです。乃木坂46で良かったです。

これからは、どんな応援の仕方になるかは分かりませんが、北野さん、そして中元日芽香さんの約束でもある「未来の乃木坂の応援をよろしくお願いします」という約束を守る為に、見守っていこうと思います。


同じ北野日奈子推しの皆さんへ

もう少し早くに会って、色々とお話してみたかったです。
これからはどこか偶然出会って話す機会があれば、思い出話をしていきましょう!


北野日奈子さんへ

僕に遅れた青春を、与えてくれて…
沢山の笑顔と感動をくれて…
ありがとうございました。
これから北野さんが歩く未来が、素晴らしい未来でありますように。


いつまでも永遠の推しです。


きいちゃん!
卒業おめでとう!そして、本当にありがとう!
これからもよろしくお願いします!


またね!


2022.4.30 ゆっぴーなっつ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?