マガジンのカバー画像

囲碁の起源から日本への伝来

8
囲碁史研究家の視点により、囲碁の歴史を貴重な資料をもとに解説。
興味あるところを単体でも購入可能ですが、マガジンですとまとめて購読可能ですし金額もお得です。
¥3,800
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

「碁」の字について

「碁」の字について


囲碁を表す「碁」という字について考えてみる。

古事記に見える最初の「碁」の字

 日本での「碁」の字の初見は『古事記』である。和銅五年(七一二)正月二十八日に謹上された『古事記』の中に出てくる「於能碁呂島」というのが「碁」という漢字の字の初見となる。
 「オノゴロ島」はイザナギとイザナミの国生み神話で最初に造り出された島であり、現在の淡路島付近にあったとされるが具体的な場所については諸説ある。

もっとみる