マガジンのカバー画像

囲碁史記 No.2

18
囲碁史研究家の視点により、囲碁の歴史を貴重な資料をもとに解説。 No.2は囲碁史記 第25回から第41回まで 碁聖本因坊道策の後継者の時代から低迷期を経て本因坊察元、烈元の登場に…
¥4,180
運営しているクリエイター

#知伯

囲碁史記 第31回 六世本因坊知伯

囲碁史記 第31回 六世本因坊知伯


本因坊知伯 本因坊知伯は宝永七年(一七一〇)に武蔵で生まれた。本姓は井口氏。五世本因坊道知が碁所に任命された翌年の享保七年(一七二二)四月に本因坊跡目として出願され六月に認可された。このとき十三歳である。願書によれば知伯は道知の甥となっており、手合は上手に二つ置く者(三段)に勝ち越しているとある。つまり跡目になったときは四段格であり、この年から御城碁に出仕している。

知伯の死 享保十一年十二月

もっとみる