curioushrimp

Fラン大学生のマスコミ就活記録

curioushrimp

Fラン大学生のマスコミ就活記録

最近の記事

N検定2級受験記

11月22日ニュース検定2級受験しました。 感想:とにかくテキストやりこむこと 丸暗記で合格できます。 暗記が得意な人なら一夜漬けで大丈夫! わいはコツコツ1ヶ月勉強して合格しました💮 N検2級取得できれば ・毎日新聞社の時事試験免除 ・朝日新聞社ではSPIに加点 合格特典がデカいのでオススメです!

    • NETFLIX新聞記者

      気を付けていますが、ネタバレを含んでいる可能性があります。 これから視聴する予定がある人はご遠慮ください。 ああ。とっても気分悪いです。 嫌ミスを読んだ時と同じ感覚。 何も解決しない。しこりを残して完結してしまうタイプ。 こういうの嫌いじゃない! 個人的には「実名報道」について考えていたので 実名報道の重要さ、問題点に目がいきましたが、 ジャーナリズムについて考えるためには とってもいい作品です。 難しいところいっぱい詰め込まれてる。(全部ではない) 見

      • Disparity

        就活性同士で情報交換を兼ねた勉強会。 都市部のフードコートに集まった。フードコートと呼んでいいのか? 田舎育もんは洒落た新鮮な空気に飲まれた。 地方大学へ進学した劣等感も相まって都市部が苦手である。 毛根から爪の先まで武装した人々が マウントを取りながら肩で風をきっていく。 推敲を重ねた渾身の一着を身に着けているのに、 自分が最下層の人間であるような気がしてくる。 密をなしている列に並び、少し値の張るアイスティーを買った。 行きたくても行けなかった大学に通っ

        • ジャーナリストインターン

          新聞者のインターン感想 人事の方がとっても明るく、記者の方々も優しかったので終始和やかな気持ちで取り組めた。 オンラインのインターンとしては かなり充実した内容だった。 参加者のレベルが高く、刺激を受けた。 切実に記者になりたいという モチベーションが上がった。 普段ならできないグレーな質問も 皆さんが優しいのでぶっ込んでみた。 丁寧に回答してくださったが、 後から、 評価に響いてないか少し不安になった。 内容は濃かったが、 もっともっと学びたかった。

        N検定2級受験記

          誘えなかった食事

          アナウンサーセミナー3日目 生放送の情報番組や 局内の見学 報道スタジオにて収録体験 現役アナウンサー様との座談会 セミナー参加者との交流が 非常に楽しい とても刺激を受けている。 午後7時の解散で 他のセミナー参加者を食事に誘おうかと 迷った わいは 目の前のめちゃくちゃ頑張ってる人間と 食事しながら語れるような 彼女たちと同じレベルで 頑張ってる人間ではなかったので 誘えなかった。 頑張っている人間の 有益で生産性のある時間を 奪う勇気はわいにはない。

          誘えなかった食事