見出し画像

2021 夏休みの旅行 --2--

ホテルは、JR博多駅から地下鉄で二駅の「中洲川端」近く。
7月の4連休直後だったので、宿泊客も少な目だそうで全体的に落ち着いた雰囲気でした。

画像1

櫛田神社

コンシェルジュにいろいろ聞いて、まずはホテルの近くを散策してみることにしました。
「キャナルシティ博多」で晩ごはんを食べて、その後、屋台で軽く飲んでホテルへ戻って来るプランを考えている、と伝えると、川端商店街を通って櫛田神社に寄ってみてはどうですか? と勧められました。
確かに夕方の暑さを避けるには、アーケード付きの商店街を歩くのが良さそう。

画像2

川端商店街、神戸市在住の方にわかりやすく説明するなら、元町商店街。
チェーン店やフランチャイズ店が少数混じる、ローカルな個人商店が立ち並んでいるところが元町商店街と似ています。

帽子屋さんや手芸店、居酒屋、薬局などに混じって、神戸牛ステーキのお店や大阪の串カツ店などを見つけ、「おお、awayで頑張ってるね」なんて気持ちになりました。

商店街を10分ほど歩いて抜けた左手に、櫛田神社がありました。

画像3

とても立派で広い神社でした。
博多祇園祭のゴージャスな神輿は「山笠」と呼ぶんでしょうか、これが櫛田神社に保存されていました。
ビル2階建はある高さにびっくり。
祭りの熱さを感じました。
去年も今年もコロナウィルス感染拡大防止のために中止になってしまったと聞き、地元の方々にとってはなんとも残念な気持ちだろうと思いました。

画像4

ブリュッセルから祭りに参加ですか??
有名なお祭りですもんね!

キャナルシティ博多

近くにキャナルシティへの入り口がありました。
とても広いショッピングモールで、夏のバーゲンセールもやっているので息子の服をたくさん買いました。
久しぶりにゆっくりショッピングを楽しみ、晩ご飯は鮨。
博多って何食べても美味しいよね、と家族で大満足です。

キャナルシティの一画に、グランドハイアットがあるのですが、ここ、地下鉄の駅があればキャナルシティへのアクセスがもっと良くなるのにな、と思いました。
またまた神戸市民にわかりやすく言うなら、キャナルシティはハーバーランドなんですよ。
ハーバーランドぐらい広くてテナントもたくさん入っているモール。


屋台

初日の締めくくりは中洲の屋台です!
屋台は、そこでメインの食事をするのではなく、2軒目、3軒目でちょっと飲む、という使い方をすると、コンシェルジュが教えてくれました。
なるほど!

この時期、屋台の数は激減で今夜はおそらく5軒程度じゃないでしょうか、と聞いていた通り、ひとところに間隔を空けて5、6軒の屋台が営業していました。
従来なら、この川べりにズラ〜っと屋台が並んでいるんでしょうね。

画像5

それぞれの屋台に得意なメニューがあるようで、私たちは息子と私が食べたかった、明太卵焼き、があると言う屋台にお邪魔しました。

屋台の3方を囲んで椅子が並べられており、一人や二人分のスペースは「すいません、すいません」という感じで、お店の方がすでにいるお客さんに断ってぐいぐい椅子を割り込ませていきます。
こうやって、知らない人とおしゃべりが弾むようになっているんでしょう。
外での飲食というのも気持ちを開放してくれて、屋台にいるひと時、他人と楽しい時間を過ごせます。
本来なら、2軒3軒ハシゴするのが屋台の楽しみ方?
私たち3人が割り込んだ隣の椅子には、なんと大阪から出張で来ている、という女性の二人連れ。
まだ博多に来て数時間ですが、同じく関西から来ている人と出会ってなんだかうれしい私。
ふだんは日帰りだけど、今回は久しぶりに一泊して行くことにした、とおふたり。
私と同年代に見えるお二人、会社経営してるのかな?
隣に座る私への話し方、接し方でそんな風に感じました。
友達とも長い間、外で食事やカラオケしていないし、家族以外の人とすら面と向かっておしゃべりする機会がほぼない状態が1年半も続いているので、こうやって初めての街で知らない人と隣り合っておしゃべりするのがぎこちなくも新鮮でした。

画像6

こうして我が家の博多旅行、初日が終わりました。

読みに来てくださった方に居心地の良さを提供できるアカウントを目指しています。記事を読み、ひと時あなたの心がほぐれましたらサポートお願い致します。