見出し画像

【インタビュー】石田咲和乃さん:失敗を恐れず挑戦する心を育む

こんにちは、筑波大学日韓青少年対話型交流事業事務局です!

いよいよ1週間後に迫った『日韓みらいファクトリーフォーラム2024』対面研修の開催に先立ち、過去のプログラムに参加した学生たちの声をお届けしています。

今回は、2023年12月に開催された、『日韓みらいファクトリーアワード2023』参加者の中から、石田咲和乃さんのお話をご紹介します😊

石田咲和乃さん
参加当時:追手門学院高等学校2年 現在:同3年

参加されたプログラム

日韓みらいファクトリーアワード2023
🔗詳しくはこちらから!



Q:なぜアワード2023に参加しましたか?

石田さん:韓国のアイドルや韓国料理が好きで韓国という国に興味があったのと、何か自分から行動できる人になりたくてその第一歩だと思い、参加しました。

Q:どんな期待/不安を感じながら参加しましたか?

石田さん:韓国の方と話してみたりする機会が今までになかったので、ちゃんと話せるのか、理解できるのか、今まで独学でやってきた韓国語がどれだけ通用するのかが、不安でもあり楽しみでもありました。

Q:アワード2023でどんなアイデアを発表しましたか?

石田さん:“情報”と“教育”に基づいての交流を目指したアイデアとして、留学生が先生となって留学先で自国の文化などについて授業や体験をしてもらう場を作ること、日韓共同でニュースレターを配信してお互いの国について知ること、を発表しました。

Q:アワード2023で今でも覚えている印象的な出来事・言葉はありますか?

石田さん:最終発表の日にもともと準備していた半分の時間で発表しなくてはならない状況になって、でもこれ以上省略できる部分なんて無い!!とバタバタしながら準備しなおして、なんとか完成させられたことです。

Q:アワード2023で自分にどんな変化がありましたか?

石田さん:やる前から失敗を考えて、人前で話したり自分から行動したりする事が苦手でしたが、このアワードを経て一度やってみてから失敗したらまた考えよう!という考え方ができるようになりました。

Q:アワード2023に参加したことは自分にどんな意味がありましたか?

石田さん:自分が提案したアイデアがチームの方とのディスカッションを重ねる中で形になっていくことや、私の拙い語彙力でも伝わっているんだと実感できたことが自信に繋がりました。

Q:アワード2023に参加した後、どんなことに取り組みましたか?

石田さん:異文化交流のプログラムに参加して韓国に行く機会を得て、そこでもたくさんの現地の人の前で団の代表として挨拶させていただく機会があり、言葉が伝わることの嬉しさを感じることができました。学校では、海外のチームの学生との交流会の企画を担当することになり、時間もなく不安もありましたが、周りのみんなとやり遂げる事ができました。

Q:今後どんな展望、挑戦したいことがありますか?

石田さん:大学生になったら海外に留学して、もっといろんな価値観に触れて自分の身に感じて学びたいと考えています。そのために今は受験勉強と並行して語学力を上げられるように勉強していこうと思っています。このアワードや短期留学でお世話になったスタッフの方々のように、将来は韓国と日本を繋ぐ仕事ような仕事や、自分が経験させてもらったようなことをまた次の世代に繋ぐような仕事に就きたいと思っています。


石田さん、お忙しい中インタビューにご協力くださり、ありがとうございました!

次回のインタビュー記事もお楽しみに!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?