見出し画像

【日本語「で」でおけいこ】プログラムについて

こんにちは。マルチ文化家族のママ、Suzukaです。今日は私が主宰している『マルチ文化家族のためのコミュニティ』のコンセプトでもある、【日本語「で」おけいこ】のプログラムについてご紹介します。

【日本語「で」おけいこ】プログラムは、コミュニケーションツールというよりはむしろ、思考のツールとして役立ててもらうために、
💡 世界中に住む仲間と一緒に、
💡 ご家族のルーツである日本・日本語に楽しく触れながら、
💡 自己表現や他者理解のような「人間力」を育む活動を通して、
💡 多様性を強みに個性を伸ばしていくこと
をゴールにしています。

日本語「を」学ぶ < 日本語「で」学ぶ

『マルチ文化家族のためのコミュニティ』の目的については、こちらの記事をご覧頂きたいのですが、【日本語「で」おけいこ】のベースには、私自身の経験や今置かれている子育て環境から、「色んな文化をリスペクトした上で、多様なバックグラウンドを強みに、それぞれが自分らしさを追求してほしい」という願いが込められています。

なので、お子様の発達に合わせた継承日本語をベースにしながらも、日本語「を」学ぶという語学学習に留まらず、日本語「」何かを学びながら自然に日本語に触れていくイメージです。具体的には、

①学んだことを使って、それぞれの選択でアウトプットしてもらうこと
②小グループ内の関わり合いを通じて、チームで協働すること

​を取り入れ、体験活動から得られる気付きを学びに変えていくアプローチで、企画しています。​

人間力とは?

最近では「非認知能力」とよく耳にしますが、自己肯定感や相手への思いやりなど、IQや学力テストといった数値では測定できない能力を身に付けるにはどうすればいいのでしょうか?​

多文化環境で生活する私達にとっては、異文化体験が日常茶飯事。

【日本語「で」おけいこ】プログラムでは、これを単なる一時の体験に終わらせず、その体験をアウトプットし、振り返ることで、もう一歩先の新たな体験へと連続的に繋げていくことを促します。

​この「経験学習サイクル」を回しながら「非認知能力」を育み、多様なバックグラウンドを誇りに思って、強みに変えてほしい!そんな願いを込めたプログラムになっています。

プログラムフォーマット

【日本語「で」おけいこ】では、1ヵ月に以下の4ステップ(x3カ月)を踏むプログラムフォーマットになっています。

INPUT: 毎月あるトピックについてインプット🌱
INTAKE:『正解のない』課題に取り組む🌿
OUTPUT: みんなの前で発表(アウトプット)🌳
APPLY: 自分のアウトプットを通して&お友達のアウトプットを聞いて気づいたことを、普段の生活へ活かす🌾

オンライン習い事講座について

STEP1: INPUT (アイスブレイク&知識を学ぶ)

@講座①回目

まずは参加するご家族同士が親しくなり、一緒に楽しく学べる安心安全な関係を築いた上で、講師からあるテーマについて学び、実践していきます。

STEP2: INTAKE (自分なりにやってみる)

@ご自宅でご家族と。

講座①回目で出された課題に家族と一緒に取り組んでもらいます。課題に正解はなく、想像力を膨らませ、オリジナリティを出すことが目的です。

STEP3: OUTPUT (みんなにお披露目)

@講座②回目

同じ課題に取り組んでも、持ち寄ったみんなの出来上がりはきっと十人十色。特にマルチ文化家族は、それぞれの居住地や家族のバックグラウンドから想像を超えるアイデアに溢れることでしょう。

オンラインの良さは、容易に世界と繋がれるということはもちろん、対面では実現できない日常の共有ができるということもあると思います。なので、こちらを上手く活用することで、自分の当たり前はみんなの当たり前ではないことを知り、それが異文化理解や他者理解に繋がるような働きかけをしていきます。

STEP4: APPLY (普段の生活に活かす)

@それぞれのご家庭で

さらに、講座を通して学んだことや興味の湧いたことをご家庭で実践したり、体験したりしてマルチ文化家族のアイデンティティ追求に役立ててもらえれば、本望です。

期間中は、参加者ご家族だけが参加できる非公開SNSグループを作ってご家族同士でオフラインでも交流できる場も提供しています。
(もちろん、子どもたちは端末も持っていないければタイピングもできない場合がほとんどなので、ご参加は任意+親御さんのご協力は必須です⚠️)

更に、せっかく3カ月を共にするチームなので、子ども達同士の関わり合いや、チームの成長具合に応じて協働/課題解決型活動も取り入れています。

不定期でイベントも開催し始めているので、オンライン講座で習ったその後の実践編をみんなで発表会とかもやってみたいなぁと妄想しています♡

「日本語「で」おけいこ」オンライン講座へご興味を持っていただいた方は、ぜひFBコミュニティグループへご参加下さい。

最後までお読み下さりありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?