マガジンのカバー画像

私≠思考

20
ブログ「私≠思考」(2019年12月3日閉鎖)からの転載です。
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

夢のなかの私

覚めているときとは全く別人でも、私という認識がある。 そもそも心の働きは、「これ」が「私…

「音」は実在するか?

空気の振動(音波)を耳が受け、セットになると、音が「ある」と思い込む(私が「音」を作り出…

「未来」は実在するか?

未来とは過去の記憶や経験に基づく予測でしかない。 いま頭の中で想起しているだけ。 いま頭…

思考のかたち

思考を観察していると、思考できるもの、出来ないものの際がはっきりしてくる。 思考の多くは…

思考する意味

真実はおどろくほど単純。 近くにありすぎて気付けない。 思考は複雑にモノゴトを見るクセで…

思考が生じる前

思考が思考を静かにすることはできない。 ますます思考が強くなるだけ。 思考が生じる前があ…

心の働き

私というものがあって思考が生じるのではない。私の考えとは関係なく、心の働きというものがある。 私が思考しているのではなく、ただ、心の働きというものがある。 Mon, 30 Apr 2018 13:10:2