見出し画像

【野菜の甘みを感じる】都内野菜たっぷり絶品餃子

餃子といえば、お肉!ジューシー!というイメージがある方も多いかもしれません。
でも、餃子の餡に野菜がたっぷり使われた餃子もとても美味しい!
野菜ならではの優しい甘さを感じる絶品餃子をいただけるお店を厳選!



1.中華 兆徳

本駒込駅から徒歩2分、白山駅から徒歩4分の所にあるこちらのお店。
チャーハン好きの聖地とも呼ばれる超人気店。

こちらが「焼き餃子」(¥450)。
野菜の優しい甘さが絶品!
ニラと干しエビの風味を感じる餃子!

・もちもち度 ★★
・皮の厚さ ★★
・ジューシー度 ★★
・パリパリ度 ★★★★

そしてこちらが「揚げ餃子」(¥600)。
揚げたてサクサクの皮はひだはカリッと、皮はもちっと両方楽しめる!
サラッと酸味強めのあんとの相性抜群!

・もちもち度 ★
・皮の厚さ ★★
・ジューシー度 ★★
・サクサク度 ★★★★★

シンプルな「玉子チャーハン」と餃子で、チャー餃するのが最高!
訪れた際にはぜひセットで頼んでほしい!

――――――――――――――――――――――――――――
📍中華 兆徳
東京都文京区向丘1-10-5
本駒込駅から徒歩2分程度
定休日:月曜
営業時間:
【火~金】11:30~14:30・17:30~23:00
【土・日・祝】11:30~14:30・17:30~22:00
(お店の情報は時期によって異なる場合があるため公式HPなどでご確認ください)
――――――――――――――――――――――――――――

2.あぶ家

中野駅から徒歩1分のこちらのお店。
看板メニューの餃子を中心に、コスパよく美味しい料理がいただけます。

こちらが「三元豚の焼餃子」(¥400)。
塩で食べる餃子は、野菜がたっぷり!
餃子自体の味付けは優しめなので野菜の甘みをしっかりと感じる!

・もちもち度 ★★★★
・皮の厚さ ★★★
・ジューシー度 ★★
・パリパリ度 ★★★

そしてこちらが「鬼おろし大根ポン酢水餃子」(¥550)。
皮は少し分厚くとぅるっとしてもちもち!
上にたっぷり乗った荒めの大根おろし・ネギ・カイワレがシャキシャキさっぱり!

・もちもち度 ★★★★
・皮の厚さ ★★★
・ジューシー度 ★★
・とぅるとぅる度 ★★★★

チリマヨやゴマダレなど種類豊富な餃子が女性にも人気!
ランチにさくっとでも、夜にお酒と一緒にゆっくりでも楽しめます。

――――――――――――――――――――――――――――
📍あぶ家
東京都中野区中央4-4-1
中野駅から徒歩1分程度
定休日:日曜
営業時間:
【平日】11:30〜15:00(L.O.14:45)
【土・祝】11:30~14:00・17:00〜23:00(L.O.23:00)
※土曜は仕込みの為、休餃することがあります。
(お店の情報は時期によって異なる場合があるため公式HPなどでご確認ください)
――――――――――――――――――――――――――――

3.三幸園 白山通り店

神保町駅から徒歩1分と駅近のこちらのお店。
創業から変わらぬ味で行列のできる超人気町中華。

こちらが「焼き餃子」(¥540)。
もちっと皮がパリッと!
餡は細かく刻まれたキャベツがしっとり、肉汁はジューシー!
ニンニクや黒胡椒でパンチもありつつ、野菜の甘みもしっかり感じる餃子!

・もちもち度 ★★★
・皮の厚さ ★★
・ジューシー度 ★★★★
・パリパリ度 ★★★

そしてこちらが「揚げ餃子」(¥720)。
ひだの部分に甘酢餡をかけてもカリッカリ!
こっちもニンニクと黒胡椒が効いている!

・もちもち度 ★★
・皮の厚さ ★★
・ジューシー度 ★★
・サクサク度 ★★★★

平日は深夜遅くまで営業しているので、仕事終わりの2軒目にもぴったり!
餃子以外の中華メニューも豊富なので何回も通いたいお店です。

――――――――――――――――――――――――――――
📍中華料理 餃子の店 三幸園 白山通り店
東京都千代田区神田神保町1-13
神保町駅から徒歩1分程度
定休日:土曜
営業時間:
【月~金】11:00~翌2:30(L.O.翌2:00)
【日・祝】11:00~22:30(L.O.22:00)
(お店の情報は時期によって異なる場合があるため公式HPなどでご確認ください)
――――――――――――――――――――――――――――

4.餃子の王さま

浅草駅から徒歩5分のこちらのお店。
1954年創業の老舗で、ミシュランガイドにも掲載された人気店。

こちらが「王様の餃子」(¥420)。
野菜が細かく刻まれたしっとり食感が薄皮カリカリの皮とマッチ!
野菜オンリーのため、その甘味が際立つ餃子!

・もちもち度 ★
・皮の厚さ ★
・ジューシー度 ★★
・パリパリ度 ★★★★★

他にもお肉メインの「肉餃子」や「湯餃子」など、是非食べ比べしたいラインナップとなっています!
是非餡の違いを感じてみてね!

――――――――――――――――――――――――――――
📍餃子の王さま
東京都台東区浅草1-30-8
浅草駅から徒歩5分程度
定休日:火曜
営業時間:
【平日】11:15〜14:00(L.O)・16:00〜20:00(L.O)
【土・日】11:15〜20:00(L.O)
(お店の情報は時期によって異なる場合があるため公式HPなどでご確認ください)
――――――――――――――――――――――――――――

以上、野菜がメインの絶品餃子が食べられるお店を4店舗紹介してきました。
溢れる肉汁を感じるような肉メイン餃子と違った、野菜の甘みを感じる優しい味を楽しめること間違いありません。
是非行ってみてね!(文/こぐま)


こぐま
くいれぽ編集部メンバー。
食べることが大好きな21歳女子大学生。
ももこさんと餃子を食べていくうちにいつのまにか餃子好きに。
餃子は皮厚めで噛み応えのある餡が好き。
自分の最愛の餃子を探している真っ最中。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?