クエビコ CUEBKO | Shopify商品登録設計屋

商品登録外注歴 12年越え⤴️Shopify パートナーで活動中😆 Shopify ・楽天市場・Yaho… もっとみる

クエビコ CUEBKO | Shopify商品登録設計屋

商品登録外注歴 12年越え⤴️Shopify パートナーで活動中😆 Shopify ・楽天市場・Yahoo!・BASE・ネクストエンジン等々…SKUの整理等、各種データ対応🛒CSVで試したけれどうまく行かない…と言う場合のデータ確認やコツのご相談下さい!

最近の記事

  • 固定された記事

【基本-最新版】Shopify商品登録-裏基本-文字数を知る

更新情報 2023/07/29 Shopify バリエーションバージョンアップ 2023/05/22 「商品価格に税を適用する」をチェックを入れるに内容修正 2023/05/21 商品説明画面の更新 ■はじめにちょっと解決・ちょっと決定していくために基本の文字数を知る。 Shopify は毎日に近い位バージョンアップがあります。 表示や内容が追加や変更されている場合がありますのでご了承ください。 この資料は、Shopify (ショッピファイ) の商品登録の基本です。

    • 【目次】note記事まとめ

      ■商品登録 ■在庫連携 ■Shopify アプリ学習・GitHub ・JavaScript ・アプリ勉強その他 ■Shopify アプリ ■Shopify その他 ■データ処理のコツ ■その他EC関連

      • 【POS↔ネクストエンジン】POS↔ネクストエンジン↔Shopify↔楽天SKUプロジェクトのSKUとJANコードの設定/在庫連携の考え方

        2023/07/03: 更新 繋げ方の認識が間違っていた個所がありましたので更新。 ネクストエンジンの基本的な仕組みとPOSの仕組みの差を知れば、楽天市場・Shopify等のSKUの考え方がわかります。 この基本的な繋がり方が判る店舗さんと、判らない店舗さんでは同じ商品を販売しても運営時間に大きく差がでて利益が変ってきます。 在庫連携できる全体イメージを解るように伝えたい!! ネクストエンジンの基本個別で設定されているJANコードとは別に、ネクストエンジンとネットショ

        • 【簡単】GitHub Desktop 初期設定と項目を日本語化して確認してみた【Windows】

          なんか色々するより、GitHub Desktopにした方が作業簡単だよ??? って聞いたので、設定してみることにした GitHub Desktop ダウンロード まずはダウンロードページから「GitHub Desktop」をダウンロード。 Mac or  Windows を選択すると書かれているサイトが多かったけど、ページに飛んだら自分のPC環境が自動で判別されるのか? 【Download for Windows (64bit)】 と表示されたのでそのままクリックし

        • 固定された記事

        【基本-最新版】Shopify商品登録-裏基本-文字数を知る

          【最新2023年6月14日】Shopifyの商品画像とフォルダ画像の困った仕様変更を検証

          Shopify は常にバージョンアップしていて、仕様変更に気づかず…と言う誤操作でデータが消えてしまう!! と言う事を回避するために、現状の画像ファイルの繋がりを検証! Shopify の画像の種類 Shopifyには、私が知ってる限りでは3種類の画像のタイプがあります。 ■商品画像のファイル /products/ファイル名.jpg ■ファイルフォルダにアップしたファイル /files/ファイル名.jpg ■テーマに仕様されている画像 /assets/ファイル

          【最新2023年6月14日】Shopifyの商品画像とフォルダ画像の困った仕様変更を検証

          【基本】Shopify アプリ無しでもともと使えるCSV機能一覧

          店舗さんとお話しする中で「Matrixifyが無いとCSVが使えないと思ってた」と言うお話を聞いたので、Shopify で使えるCSVの一覧をまとめてみた! CSVとはCSVは、データを表形式で保存するためのファイル形式です。CSVファイルは、テキストファイルとして保存され、データをカンマ(または他の区切り文字)で区切って行ごとに記述します。 CSVファイルは、スプレッドシートなど、さまざまなプログラムで利用されます。一般的な用途としては、大量のデータを簡単に編集・保存・

          【基本】Shopify アプリ無しでもともと使えるCSV機能一覧

          Shopifyアプリ開発#009【実践】JavaScrip- if-else が不要?? 三項演算子

          独学ではなく、教えてくれる場所があるのはとてもありがたい事です。 でも、「手を動かす」→「疑問に思う」→「質問をする」 この行動が出来ないと答えは返って来ません。 どんどん、疑問と解決を増やしていきます! 条件(三項)演算子とは IF文の省略形です! まずは最初に if 内容の条件をわける場合下記のようにIFを使用します。 「True」or 「False」で結果を振り分けることが出来ます、  if (条件式) { //Trueの処理 } else {

          Shopifyアプリ開発#009【実践】JavaScrip- if-else が不要?? 三項演算子

          Shopifyアプリ開発#008【実践】JavaScrip-インクリメント演算子・デクリメント演算子とは

          a++,++a 前と後ろの違いが難しい! ++ = インクリメント演算子 -- = デクリメント演算子 ** や // の演算子は無い。 //はコメントアウトの記号になります。 インクリメント演算子(++演算子)a++ aを使った後にaに+1される let a = 5;let b = a++; //aを使った後にaに+1されるconsole.log(a); //aに+1が最終console.log(b); //最初のaが代入されている//結果65 ++a

          Shopifyアプリ開発#008【実践】JavaScrip-インクリメント演算子・デクリメント演算子とは

          Shopifyアプリ開発#007【実践】JavaScrip- 比較演算子、論理演算子について

          商品登録を更にやりやすくするために、Shopify アプリを開発したくてJavaScrip勉強開始! 1つ出来る事が増えるごとにどんどん楽しくなります! 1.比較演算子、論理演算子について 真 = true 偽 = false 比較演算子  ==//等しい(値が等しいかどうかを比較します。型の一致は必要ありません)===//厳密に等しい(値と型が等しいかどうかを比較します)!=//等しくない(値が等しくないかどうかを比較します。型の一致は必要ありません)!==//厳

          Shopifyアプリ開発#007【実践】JavaScrip- 比較演算子、論理演算子について

          Shopifyアプリ開発#006【実践】JavaScript 初心者研究(関数を定義〜コールバック関数)

          JavaScript を勉強していて、説明が出来ないのは理解がしきれてない証拠!!という事で、理解を深めるために初心者が説明してみた! ※個人的な解釈が多く含まれます。 ※間違ってたら教えて下さい! ■関数を定義とはJavaScriptで関数が使用できるように決まりを定める事です。 定義のパターンは以下になります。 関数宣言(function文) 関数リテラルを使う アロー関数を使う 1.関数宣言(function文) functionの後に関数名を指定して関数

          Shopifyアプリ開発#006【実践】JavaScript 初心者研究(関数を定義〜コールバック関数)

          Shopifyアプリ開発#005【実践】PC2台でGitとGitHubを使う (Windows)(Git Bash) (Dドライブ)(ドロップボックス)(VScode)

          GitとGitHubの公開鍵に苦戦した結果、Mac と Windowsの差の問題とは別に コマンドプロンプト PowerShell Git Bash それぞれの対応のコマンドに差があるけれど「何を使って操作しているか」が不明確なため迷走してしまっていたことが判りました。 今回は 「Git Bash」を使って対応です。 普段作業でファイルを沢山扱うため、PhotoshopやExcelなどのツールなどの動作が少しでも重くならないようにドロップボックスをDドライブで管理

          Shopifyアプリ開発#005【実践】PC2台でGitとGitHubを使う (Windows)(Git Bash) (Dドライブ)(ドロップボックス)(VScode)

          Shopifyアプリ開発#004【実践】GitHub 秘密鍵・公開鍵の生成と接続問題が難しい(Windows)

          何か鍵を作って設定する…という事は解かる。 何をどこに? ▼ Git、GitHabに使われてる言葉はこちらを参考に! 公開鍵・秘密鍵???公開鍵と秘密鍵はローカルリポジトリに他の人がアクセスできないようにする設定です。 ID と パスワードでのログインと違い、自分のPC ↔ GitHab の鍵が一致している人だけログインすることが出来ます。 その為、ログインが出来るように公開鍵と秘密鍵の設定をする必要がありま。 公開鍵・秘密鍵の工程 【1】.sshフォルダを作成

          Shopifyアプリ開発#004【実践】GitHub 秘密鍵・公開鍵の生成と接続問題が難しい(Windows)

          Shopifyアプリ開発#003【実践】Git、GitHubで使われてる言葉の意味が謎過ぎる…

          Shopifyアプリ開発ではGit、GitHubを使っていく! と言う事で、指導書の説明を見ているけれど、工程のコマンドは書いてあるから何とかなるかも…?とは思うけれど、言葉の意味がさっぱり分からず、課題提出が何を言われているのかが謎…。 小学校の時、算数は得意だったけど、文章が理解が出来ず文章問題が苦手だったことを少し思い出しました。 Git、GitHubの基本機能、用語ローカルリポジトリ イニシャライズ(初期化) インデックス(git add .) コミット

          Shopifyアプリ開発#003【実践】Git、GitHubで使われてる言葉の意味が謎過ぎる…

          Shopifyアプリ開発#002【実践】Shopifyアプリ開発に必要なライブラリとは??

          Shopify アプリ開発の勉強開始!! 指導いただいている先生の教科書ではMac環境の為Windowsでは苦戦。 Xcodeのインストールが必要と書かれていたが、Shopifyアプリを公開されておられるエンジニアさんは【vscode】で良いとの事。 まずは「Shopifyアプリで商品登録を楽にする」を成し遂げるには指導の先生の手順にそって最後までやり遂げるのが先行なので質問の返答待ち(待ち時間2日目)ではあるけれど、 そもそも「ライブラリ」って何???? Shopif

          Shopifyアプリ開発#002【実践】Shopifyアプリ開発に必要なライブラリとは??

          Shopifyアプリ開発#001【実践】WindowsにXcodeをインストールする方法はあるのか?

          商品登録をより楽になるようにパワーアップしたい!!とテックギークさんで勉強開始! コメント入れたら24時間以内に返事くれる!!とかでは無いです。 まずは情報を確認して自力走法 Shopify アプリ開発に向けて準備blogなどで色々調べていたけれど、一番「早く」「簡潔」に説明してくれたのは chatGPT でした。 ■1回目の答え 残念ながら、XcodeはAppleの開発者ツールであり、macOS上でのみ利用可能です。Windowsに直接Xcodeをインストールするこ

          Shopifyアプリ開発#001【実践】WindowsにXcodeをインストールする方法はあるのか?

          PhotoshopとCSVで画像と文字の一括加工をする方法(Windows)

          ネットショップで商品登録をする時に、カラーやサイズなどのテキストを入れる加工をする事があります。 ■大量画像にテキストを入れる一括加工ツール▶ 同じデザイン&固定のテキストで、「画像だけ入れ替える」場合 固定のテキストで、画像だけを入れ替える場合は下記のようなツールがあります。 ✅PhotoScape ✅画像サイズ一括変換 ▶ 同じデザインで「テキスト」「画像」共に入れ替える場合 画像&テキスト共に入れ替える作業が出来るツールが見つからなかったのでPhotosho

          PhotoshopとCSVで画像と文字の一括加工をする方法(Windows)