マガジンのカバー画像

MUSIC LIFE 80's

20
about 80's Music... ファントマ、ミュートマ、SONY MUSIC TV、ベストヒットUSAで形成された“昭和40年男”が、80's洋楽の紹介、レビュー、記事な…
運営しているクリエイター

#MTV

映像もアレンジの一部か

ボズ・スキャッグス(BOZ SCAGGS)とボビー・コールドウェル(BOBBY CALDWELL)の「HEART OF MINE」。同じ楽曲でもそれぞれ頭に浮かぶ光景、映像が違うのは私だけだろうか? 勝手なイメージだが、ボズのバージョンは夜の遊園地のメリーゴーランド、ボビーのバージョンは都会の夜景と観覧車という具合なのだが、アレンジ、楽器の構成もあるが、記憶に刻まれた映像の力もあるかも。 80年代がMTV時代と言われただけに、ビデオクリップやCMの映像が刷り込まれているのか

米英ロックやんちゃ列伝

やんちゃなロックミュージシャンにまつわる大好きな話をふたつほど。 「ジョン・ボン・ジョヴィに似ている」と言われブチ切れたり、モトリー・クルーに決闘を申し込まれたり、数々のやんちゃなエピソードを持つ、ガンズ(Guns N' Roses)のアクセル・ローズ、ある年のMTVアワードでの話。 楽屋の外での受賞式前のインタビュー、話の流れでストーンズ(The Rolling Stones)の話になり、本当は大好きなのにサービスもあったのだろう、思いきりイキがって「ジジイはもう引っ込

Recommended Song of the Month

今年に入ってから、自分のサイトで、毎月おすすめ曲を選んでいます。最初のうちは、ベタ気味にいこうと思っていますが、今月はこの曲。 ♪LOST IN YOUR EYES | DEBBIE GIBSON 今から35年前の今頃(1989/3/4、11、18)、ビルボードの1位に立っていました。 86年のデビュー時、16歳にして、200以上の自作曲のストックを持っていた天才少女。アイドル扱いもされていましたが、レベルが高すぎ。 本人出演のビデオクリップはもちろんですが、伸びやかで、