日記

 銀行株を1週間前ぐらいに(大した額ではないが)仕入れた。すると、日銀が利上げしたそうで、丁度なタイミング。
 利上げはありそうとは言われていたし、個人的には秋頃かなあと思っていたので、早めに仕入れておいたつもりが、たまたま直前だったという…ラッキーだった。今のところ決算を待って、売却予定。他の株もだけど、もっと銀行株わからん。
 しかし、なんだ…大して円高にもならず、かつ銀行株も期待していた程上がる事もなく…という状況。円高で世界恐慌で世界同時株安になって、そこで株に換えるとかいう適当シナリオはうまくいかなそう。とりあえず、ドルに換えるなり、株に換えるなり、ゴールドに換えるなり、現金で持つ額はもっと減らすつもり。資源・エネルギーに投資していきたいので、週明けより電源開発(J-POWER)でも購入予定。ただ、これ長期保有になりそう。FFRIはだいぶ下がったけど、これは台湾有事を見据えているので、しばらく保有予定。もともと割高と言われてたし…まあいいかな。どっちかっていうと「国防」に投資してるつもりなので、ぜひ頑張ってほしい。中古車のアップルインターナショナルは興味あるけど、自分の興味範囲外なので、外す。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?