見出し画像

防犯登録の期限

先日職場でのこと、自席の電話に別の課の知り合いから「今から廊下に出てきて」、「何?」 「自転車のこと!」 「パンク?」 
「今から行くから」とやりとりがあり、彼がやってきた。
「実は警察から、前にあげた自転車に乗ってる人が職質にあっていて、俺の防犯登録を調べて連絡してきたんだけど」
警察に連絡する。
話を聞くと自分が渡した方を教えてほしいということでした。
今乗っている持ち主は、フリマで買ったらしい。

自分がもらった時 防犯登録はもう5年以上前に登録したものだから、もう警察に登録データは無いということを知り合いの自転車屋さんにも確認を取って防犯登録のステッカーをはがして、整備してから渡した自転車で「防犯登録をして乗ってください」と言ってたのに・・・・・・
その後警察と連絡をとって事情を説明し納得していただいて、現持ち主は事情聴取解除になったのだが、

再度警察に「防犯登録って5年でデータが無くなるってきいたんですが?」と聞いてみたら。
丁寧に「山梨県の防犯登録の期間は10年ですが、登録は解除しないとデータ的にはずっと残るんですよ!」
と言われた。
自分に自転車をくれた彼と二人で「そうなんだ!」となった。

各都道府県で防犯登録の期間や保存データの扱い方などは違うようですが、
考えてみると、今のデータ社会では防犯登録のデータなんて保管してられるなと思う。

15年前から5年前まで、ヒルクライムやマウンテンバイクのレースに出ていた位自転車にはまっていたので未だに自転車が8台ある、1台を抜かしてはほぼ通販や知り合いに譲ってもらったものだったりして、防犯登録はしていない、
めんどくさいが今後乗る自転車はきちんと防犯登録をするか、1台だけ防犯登録してある自転車を乗るしかない と思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?