見出し画像

なぜかを考える

だいぶん前に問題を2問出していたことを忘れてました。
答え合わせをしても楽しくないので、楽しい話と暗い話の2つをしようと思います。
どちらを先にするか悩みましたが、寝る前に暗い話をしても仕方がないので、先に暗い話をして、最後に楽しい話をしたいと思います。
タイトルにある通り、「ワースト3」からです。何度もワースト1位になってる宮崎県ですが、何がワースト3だと思われますか?

答えは自殺者の数です。
宮崎県の自殺率は全国でもずっとワースト記録を続けています。
なぜかを考えてみると、私自身の経験も踏まえてですが、宮崎の人は家族であろうと身内であろうと優しさがないからです。加えて、貧すれば鈍すボンビー県ですし、私が書いて来たように福祉的な措置はほぼ無いです。
それは希望を持てないことに他なりません。
私が先般から「助けてください」と伝えても、誰も助けてくれません。
これが現実の宮崎県です。
なぜだかはお分かりになると思います。

次にまた、通学路での事故が栃木県で置きました。私の研究は通学路の安全についてなので、正直しんどいです。
栃木が都会か田舎かは別として、子供の命が登下校中に亡くなるのは、実務と研究をしてる身からすれば、絶望を感じますし。ご冥福を祈るばかりです。

では、楽しい話に切り替えます。
地元の学校の支援訪問に行きました。時間の都合で4時間目、給食、5時間目まで見学しました。
近所の子供たちが楽しそうにしてる姿、そして私を見つけて手を振ってくれたり、話しかけたりしてくれる姿は、何物にも替え難いものがあります。
この子供たちは私からすれば、孫のような存在ですが、子供たちは私を同級生としか思っていません。
それは私の精神年齢の低さとアホさから来るのかも知れませんが。

と言うことで、恥だろうが、何を言われようが、私をあと1年半支えてくれる方を募集していますので、どうかよろしくお願いします。

【サポートいただける方へ】 お金もうけは下手ですが、『人もうけ』で、人との御縁を第一に考えて日々を過ごしています。心優しい若者を育てていくために、自分も日々研さんに努めています。記事の投稿を通して、新しい挑戦を今後も続けていきますので、応援をよろしくお願いいたします。