見出し画像

”佐藤優樹”という女の子

まーちゃんに出会ったのは、2019年のGWだった。

時間はあるが金はないという典型的な大学生だったので、GWにすることもなく自転車でフルマラソンくらい走った後に友達と合流して、その流れで特に興味もなかったモー娘。のライブ映像を夜通し見ることになった(どんな流れ?)

もともと小さい頃はハロプロ黄金期真っ只中だったし、ミニモニはもちろんうたばんに出てたのもよくみていたから知っている曲も多くて「おお〜!」て感じだったのだけど、気がつけばただひたすら激しく踊って汗をかきながら歌う彼女たちに釘付けになっていた。

画像1

確か、どぅーの卒コンをみた気がする。

画像2

すごく可愛い衣装で1人で歌っているどぅーを見て、涙を流しながら手紙を読むどぅーを見て、もうその時にはモーニング娘。という存在に興味が湧いていた時だった。

メンバーがどぅーにお別れのメッセージを1人ずつ話す時、みんなが感動的な言葉を残す中、1人ヘラヘラ何が何だかよくわからないことを延々と話している女の子がいた、それがまーちゃんだった。

画像3

目立ちたがり屋さんなのか…?と最初はあまりいい印象を持たなかった。
この時はとにかくどぅーが可愛くって「なんでもう卒業しちゃってるのよ…現役の時に知りたかった」ってなっていたし、その後LILIUM見て完全にどぅー沼に落ちた。(ファルス大好き。意味分かんないけどハル先輩も大好き。)

そこから過去のモー娘。動画を漁るようになって(デジャヴ…?)、どぅー中心に見ていると何故かまーちゃんがいることが多く、まーどぅーという存在を知ることになった。
当たり前にまーどぅー推しになった私は、2人が小さい時の可愛らしい姿を見ながら「綺麗になったんだね〜」って愛でながら色々見ていたのだけど、そこで思い出すんですよ、どぅーの卒コンのまーの送辞を。

「あれ初めて見た時はよく分かんなかったけどなんて言ってたっけ?」って思って見返したらもう、涙が止まらなくて、なんて不器用な子なんだこの子は、それと同時になんて素直な子なんだと思うとまーのどぅーに対する思いが痛いほどわかるような気がして本当に涙が止まらなかった。

どぅーが卒業した時のまーのブログも本当に最高だと思う、これを見て私はもう一回泣いた。本当に文字だけでこんな泣くんだとびっくりしたよね…

そもそもまーどぅー推しになってから、まーのパフォーマンスの人を惹きつける魅力にやられて完全に虜になっていたので、「どぅーが卒業しちゃってるし私はまーオタかな〜」くらいに思っていたのだけど、送辞を見返してブログを見た後からは完全に「まー推しのハロオタです!!!」と声をでかくして言うようになっていった。

さてなぜそれが理由になったかというと、こんなに「女の子」な人いないなと思って人間として好きになってしまったからです。
まーは自分でも言っていたけどちょっと愛に飢えちゃうタイプというか重くなってしまうタイプだと思っていて、(これがつんくさんの作る曲に出てくる女の子と親和性が高くて、すごく気持ちいいからつい目で追ってしまうんだろうなと思う)それが恋人だからとかじゃなくて誰に対してもそうだから仲良しだと思っている友達にも発動してしまうというか。

実際、12期のあかねちんに対して「まーのくどぅー取らないで!」って怒ってる動画とか、別にとるとらないの話ではないのだけど「寂しい、私以外の誰とも仲良くしないで」って思っちゃってそれがそのまま言葉に出てしまうという…

これ、めちゃくちゃ人間らしくて愛おしくないですか

絶対誰の心の中にでもあると思っていて、私もそこまでではないけど自分が大好きな友達が別の人と遊んでいるのを見るとなんとなくいい気はしないな〜って思うこと、あったし。
だからまーのそう言った様子を見てすごく惹かれてしまって、でも最後まで大好きなどぅーには素直になれない感じ、ブログならすごく正直な気持ちを話してくれるところ、本当に不器用で可愛くて愛おしいなと思う。

そこからはまーが大好きでずっとまーのことを推しながら娘。を応援していたけれど、正直2018〜2020くらいまでのまーはオタクが見てもひどいな、と思うことはあったと思う。
不貞腐れてしまう部分を画面の前で見せたり、空気の読めない行動で周りを困らせたり、いつも顰めっ面だな笑えば可愛いのにな〜と思ったり。

それが15期が入ったあたりからかな?すごくいい方向に変わったというか、前の元気な感じに戻りつつすごく大人になったなって思う。

画像4

もともと長女だからか面倒見はいい方だと思うし、よく後輩からも実は慕われていることが多いメンバーだと思うのだけど、久しぶりにすごく年下の後輩が入ったからかな?お姉さん感が増して落ち着いていったように思う。

まーの変化に忘れてならない人がもう1人、そうです石田亜佑美さんです。

画像5

絶対、10期の中だったらこの2人が一番合わない2人だと思うんです。
結局残ったのが2人だったから、というのはあると思うがこればっかりは必然だったと私は思う、思わせてくれ。

画像6

しっかり者のあゆみんと自由奔放なまーちゃん、こんなにぴったりのコンビってあるだろうか。私はまーどぅーオタクで娘。を好きになったけど、だーまーの方が今は好きかもしれない(どちらも最高なのだけど)
お互いを尊重して、かつ尊敬している間柄が垣間見えるのが最高。

だから、あゆみんがまーの卒業に対して書いたブログとか本当に泣いてしまう。

画像7

ああ、やっぱり最高のコンビになってたんだなと、私もあゆみがリーダーでそれを実は支えているまーっていう並びが見たかったなあ。
2人の元ライバルが大人になって仲間になった、みたいな雰囲気が大好き。だーまーが並んだ瞬間に世界は誕生したんですよ本当に。この世の創始者。絶対的最強感しかない。一生切磋琢磨してほしい。

とにかく、そんな大好きな佐藤優樹ちゃんが2021年12月13日にモーニング娘。を卒業してしまうのですが、卒業後もソロで活動するって言ってた(よね?)からあまり悲しい気持ちはそこまでない、というか実感がまるでないというのが正しいのだけれど、最後の最後までまーがメンバーのみんなと幸せでかけがえのない日々を過ごすことを祈るばかりです。

この世で一番人間味があってそれを変に隠さない、素直だけど不器用ででも愛に溢れたまーちゃんが大好きです。これからもずっと!

最後に、ビートの惑星最高。

これを武道館で歌われた次第には多幸感にやられて爆発してしまうよね、あ〜なんで私は仕事で見れないんだ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?