見出し画像

生後6ヶ月22日 お菓子を食べてお茶をのむ

ここ数日の成長がすごいっていうか一日の中でも成長がすごい。朝と夜では全く違うので驚。
今日はズリバイの気配を感じた一日。競技カルタの選手が読み上げを待ってる時みたいなポーズで、前後にグラグラ揺れてる(頭が重いのでバランスがとれない)のがすごく可愛い。
朝寝、昼寝、夜寝の寝かしつけも以前より楽になってきた。なんか眠かったらすぐ寝る(抱っこ以外では寝ないが、抱っこしてウロウロする時間がだいぶ減った)。体内時計が整ってきたのかもしれない。ますます起床時間を揃えないと、とムムッと思った。

最近の自分はといえば、腰痛と膝痛に悩まされているが元気。あた、前からちょいちょいあったが、右下腹部?がたまにチクーと痛む。場所的に子宮か腸のような気がするから、縫合のとこなのかも。なんかメチャ痛い時もあった。授乳してるのが大いにあるんだろうけど、まだ生理は始まらない。

あかんぼが寝た後に読書やビーズとかしたいけど、熟睡モードに入るまでは頻回に寝ぼけて泣くのであんまり没入は出来ない。というか全然泣かなくても心配なので5分に一回くらい様子を見に行くし、子どもが寝てからガッツリ!みたいな集中タイムはしばらく無理そう。
となると「コマ切れに出来る何か」ということになる。寸断がストレスじゃなくて、開始と再開が自分にとって気軽なもの…という観点で自分の好きなものを探すと、
・エッセイとかゆるい感じの読みもの(図書館、Kindle)
・お菓子を食べてお茶をのむ
・インターネット(Twitter、インスタ、メルカリなど)
・ストレッチ、筋トレ、マッサージ、美容
・↑をしながらTV観る
・YouTube
・イラスト(手軽なのは手書き)
とかか?
アラフォーに片足突っ込んでんのに好きなこと「お菓子を食べてお茶をのむ」ってどうかと思うけど素直にまじでそうなんだよ。

TV、もともと全然観ないんだけど里帰りをきっかけに観るようになって、いまスッキリとミヤネ屋とNHK総合19:30にやってるのを大体観ている。自分の人生のなかでは割とTVフレンドリーな時期だ。だから観ることに抵抗があまり無くなってるのもあって、昨日と今日あかんぼが寝たあと22:00くらいにちょっと観た。昨日はNHKの緊急ニュース(桜島噴火)、今日は月曜から夜ふかし。どっちも点けてるのは10分くらい、音量3とか。

「寸断がストレスじゃなくて、開始と再開が自分にとって気軽なもの」って、TVが一番該当する。興味あるわけじゃないけどボーっと観て気晴らしになる。世の中の人、忙しい人ほど「寸断がストレスじゃなくて、開始と再開が気軽」だからTVを観るのかも。

なんか趣味の時間が取れないみたいな書き方になったけど、全然つらくはない。むしろかわいいあかんぼとの新しいライフスタイルの模索は日々がきらきらと楽しいのであった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?