見出し画像

♬  コーアクティブ・リーダーシップ・ラジオ

画像1


リーダーシップ開発をエンパワーするCTIジャパンがお贈りする
海の日特別企画です。

各方面で活躍されている方々のリーダーシップ・ストーリーを、
CTIジャパンのファカルティ達が紐解きます。

どうぞお楽しみに!

日程:7月22日(木)(海の日)
時間:10:00〜17:00

【番組表】
⛵️ 10:00-10:10 オープニング (全員)

⛵️10:10-11:00 『きこり修行』柳沼翔子さん(たかこ、ひろし)
【プロフィール】 Tomaru共同代表 / 米国CTI認定プロフェッショナルコーチ / リトリート・デザイナー / 木こり見習い 色々なご縁で、水と風の町みなかみで、小さな林業と言われる自伐型林業に出会い、コーチングやリトリートを開催する傍ら、林業を通じた里山再生に携わる。
・Tomaru(コーチング、リトリートや里山再生活動について)
https://www.facebook.com/Tomaru.co/
・みなかみWOOD JOB!(林業専門、日々の木こり活動日記)
https://www.facebook.com/%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%BF-WOOD-JOB-105495371691888/

⛵️ 11:30-12:30 『移住を通してのリーダーシップ〜南阿蘇から創る〜』藤井宏次さん(いろり、ゆみ)
【プロフィール】組織開発コーチ/舞台俳優。役職や経営計画なしで組織運営をしながらティール化を図るホラクラシーのコーチをする傍ら、二足のわらじで舞台俳優、舞台演出家として活動をしています。http://jointribe.co.jp

⛵️13:00-14:30 『地球中心・生態系全体のコ・クリエーション』三田愛さん(ひろし、たかこ)
【プロフィール】「コクリ!プロジェクト」創始者/株式会社リクルートじゃらんリサーチセンター研究員 CPCC。自然をこよなく愛し千葉県いすみ市に移住。書道10段
https://greenz.jp/2021/03/11/earth_co-cree/
  
⛵️ 15:00-16:00 『食と農でみんなを元気に』星野紀子さん
@ブルキナファソ(ヒデキ、いろり)
【プロフィール】アフリカとご縁があってじんせいの半分位をアフリカで過ごしている。現在西アフリカのブルキナファソで非営利団体の代表, 大豆を学校菜園に導入して給食に繋げる活動を展開中。https://readyfor.jp/projects/bf2021

⛵️ 16:00-17:00 ふりかえり (全員)

* 当日はYouTubeライブ配信、後日YouTubeとポッドキャストでも聴いて頂けます。

当日は、こちらからお入りください💞
https://www.youtube.com/watch?v=SQSJl63F7-w

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?