htmlやCSSをマンガで楽しく学ぼう【180ページ単行本1冊相当量】
記事の特徴
CSSやhtmlを学んでつまづくことなくスムーズにホームページを作れるようになりたい方、自作のブログを作って副業でお金が欲しい方におすすめの内容です。
htmlから収益化までホームページ作成の基本をひととおり学べる
ボケとツッコミありのマンガでクスッと笑いながら学べる
マンガにして180ページ、記事にして65記事の充実した内容量
10年間ホームページを作ってきた作者の実績に基づき作られた確かな内容
htmlから収益化までホームページ作成の基本をひととおり学べる
当サイトに来るかたの多くはgoogle検索で情報を探すような勉強熱心なかたです。
ただ、基本を知らない状態でhtmlやCSSを使ってつまづいているような初心者のかたも見受けられます。
基本を知らないままでは、今日はなんとかなっても、明日また悩み、時間を浪費することになってしまいます。
まずはホームページ作成の基本を知ることで、もっと早くあなたの仕事を終わらせることができるでしょう。
あとは早く家に帰ってゲームするなり、動画見るなり、あなたの自由です!
当記事では以下の内容を学べます。
html
CSS
スマホ対応
サーバー・ドメイン
WordPress
アクセス解析
SEO
収益化
ホームページはCSSを覚えれば完成ではありません。
きちんと公開し、アクセスを集め、目的を達成してようやく意味があるのです。
その目的達成までのプロセスを学ぶことができます。
「必要になったらその都度調べればいいんじゃない?」とお思いのあなた!
私もそう思っていました。
しかし、その都度調べているようでは成長が遅いです!
私がホームページ制作会社に入社し、html・CSSを学び始めたのは入社してすぐでしたが、スマホ対応・アクセス解析・SEOは2年後、サーバー・ドメインは4年後、WordPressは6年後、収益化は8年後でした。
とくに収益化についてはもっと早く知りたかったと後悔しています。
そして収益化するブログを作るには上記の知識すべて必要です。
この記事を読むことで私が習得に8年以上かかった知識をあなたは1時間で得ることができます。
さすがに8年分すべての知識とはいきませんが、基本の知識およびきっかけになることは間違いありません。
収益化については副業を意識して書いているため「副業してもう少し稼ぎたい」というあなたにピッタリの内容です。
副業については実際に私がブログで稼いで、その経験をもとに記事を作っています。
ボケとツッコミありのマンガでクスッと笑いながら学べる
ただ単にホームページの作り方を学べる本や記事なら数多くあります。
ただしその多くは文字とコードだらけで初心者にやさしくありません。
この記事ではマンガで学ぶことができます。
ただのマンガじゃつまらないので、ボケとツッコミをしながらクスッと笑えるようなものにしています。
楽しみながら学べる。最高じゃないですか。
登場人物は「作り方を知らない子」と「教える先生」の二人です。
「作り方を知らない子」はまさにあなたと同じ立場で質問してくれます。
きっと同じ気持ちで学べるでしょう。
マンガにして180ページ、記事にして65記事の充実した内容量
マンガは180ページあります。これは単行本1冊相当量です。
テーマごとに記事をわけており、65記事あります。
1記事につき1~4ページのマンガを掲載しています。
どんなかんじか知りたいかたは下記サンプルをご覧ください。
こんな記事があと62記事あります。
どんなテーマの記事があるのかは下記もくじをご覧ください。
※サンプルはキャプチャ画像です。実際の記事ではリンクが生きていますし、スマホ対応もしています。
記事内のマンガの下部にはマンガと同じ内容をテキストで記載しています。必要に応じてマンガに不足していることを追記しています。
が、マンガだけ読んでもまったく問題ありません。
より理解を深めたいときにテキストを読んでみてください。
10年間ホームページを作ってきた作者の実績に基づき作られた確かな内容
申し遅れました、私はテイクと申します。年齢は30代です。
学生の頃はマンガ家になるのが夢でマンガを描くのが好きでした。とくにギャグマンガが好きです。漫画賞へ応募したり出版社へ持ち込みしたこともあります。
残念ながらマンガ家にはなれませんでしたが、地方の会社で9年間Webデザイナーとして働いておりました。
htmlからWordPressまでホームページを作り、アクセス解析し改善提案などしていました。
個人事業主、中小企業、自治体など、さまざまなホームページ制作に携わりました。
現在は退職し、「マンガでわかるホームページ作成」というサイトでホームページ作成に関する情報を400記事以上発信しています。
2023年6月時点で月間35万PVのサイトとなっています。
ブログ更新のほか、ホームページ制作をすることもあります。
この記事は、がっつり10年間ホームページを作ってきた私が大真面目にマンガで伝えた作品なのです。
価格
980円
この値段でhtmlとCSSを勉強できる本はなかなかないと思います。
購入後は180ページのマンガ、65記事すべてをいつでも何度でも読むことができます。
期待外れであれば返金もできますので、気軽にどうぞ!
(いままで返金したかたはいません。)
…ここまで読んでくれたあなたにだけこっそりお教えしますが、この記事にたどり着くかた100人のうち、購入するかたは1人しかいません。
残念なことに多くのかたは「なんかメンドくさい」「お金がもったいない」としぶって機会を損失しています。
私が8年以上かかった知識をあなたは1時間で得られるのに、そのうえマンガで楽しくわかりやすく学べるのにメンドくさいですか?
htmlやCSSがわからずなぜか崩れたホームページとにらめっこしながら悩んでいる時間を、この価格で解決できますが、その価値はないですか?お金を払ってでも早く帰りたくはないですか?
購入して勉強を始めた時点であなたは99人を出し抜くことができます。
上位1%になるか、その他大勢になるかは、あなた次第です。
QRコード
「ちょっと今、会社のパソコンだから、自分のスマホで買いたい」という方のために、このページのQRコードを用意しました。
目次
下記リンクよりマンガを読むことができます。
ここから先は
¥ 980
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?