CS Clip デジタル時代のCS情報プラットフォーム

株式会社アサインナビが運営する、デジタル時代の新たなCS情報プラットフォーム「CS C…

CS Clip デジタル時代のCS情報プラットフォーム

株式会社アサインナビが運営する、デジタル時代の新たなCS情報プラットフォーム「CS Clip https://cs-clip.jp/」の運営事務局です。 CS(顧客評価・顧客満足度・カスタマーサクセス)を高めて事業成長を目指す「CS経営」についての情報を発信します。

最近の記事

BtoB企業でも顧客満足度調査をやってみたい。でも社内で反対意見がある場合の対処方法②

前回に引き続き、顧客満足度(CS)調査を始める際の一番最初で一番大きな壁である、社内の合意形成について書きます。 前回は「それ何のメリットがあるの?」に対する考えを書きました。 端的に言うと「分かりやすいメリットの有無よりも自社にとって意義があるか?で判断しませんか」という話でした。 100%の合意形成が必要なのか?社内で初となる試みを実行する際に、社内が100%合意形成できるケースは稀です。すぐに思いつけて全員が合意するような取り組みは、すでに実行されているからです。

    • BtoB企業でも顧客満足度調査をやってみたい。でも社内で反対意見がある場合の対処方法①

      LTSマーケ担当&CS Clip プロダクトオーナーの忰田です。 今回は、顧客満足度(CS)調査を始める際の一番最初で一番大きな壁である、社内の合意形成について書いてみます。 それ、やってメリットあるの?CS調査をやりたい・やりませんか?に対して多くの場合に投げかけられる質問です。CS評価をやってメリットがあるか?は、その会社の状況や目指す姿によって変わります。 やってもメリットがない企業の例 ・顧客の声を聞く気が無い(事業成長や顧客満足を重視していない) ・サービスを

      • ITコンサルティング会社が 顧客満足度調査(CS調査)を10年間続けて分かったこと

        はじめまして、株式会社エル・ティー・エスでマーケティングを担当している忰田です。最近は、子会社のアサインナビで新しいサービス「CS Clip」にもプロダクトオーナーとして関与しています。 LTSのコンサルティング事業のマーケティング担当として色々な役割を担っていますが、その中の一つがお客様へのサービス提供後や契約更新時などに実施する「顧客満足度調査(Customer Satisfaction調査)」です。 子会社のアサインナビで「CS Clip」を開発するに至った背景の一

        • はじめまして、Hello,Good job_

          みなさん、はじめまして。今日からnoteで発信活動を始めます、IT業界を応援するwebサービス「CS Clip(シーエスクリップ)」の運営事務局です。 どんなWebサービスか?は、いずれここで紹介していきたいと思いますので、まず今回はここで行う発信の目的を紹介します。 IT業界・IT企業と、そこで活躍する個人の成長のため曖昧な表現ですね。そうです、まだ我々もうまく言語化できていないのです。ただ、私たちのいるIT業界やITサービスを提供する企業(提供先の企業も)には、まだま

        BtoB企業でも顧客満足度調査をやってみたい。でも社内で反対意見がある場合の対処方法②