最近の記事

シングルマザーと結婚したことで、 シングルマザーの境遇を知れたわけで。 第二子を授かったことで、 いろいろ見えてきたものもあるわけで。 将来を担う世代に対して、もっとサポートできる制度があってもいいっておもった。 すぐには難しいと思うけど 被選挙権あるし 選挙に出ようっておもった

    • 出張が多いと感じる今日この頃。 移動時間、皆様はなにしてますか? 自己投資と思いながらも 自己浪費の時間が多くなってきてる だから出張が多いのか。。 頑張ろう。

      • 2枚目。。

        1枚目に購入したCDに続き 第2弾として 2枚目。紹介します。 初めて買ったCDから数年たったある年のクリスマス。 サンタさんから当時はやっていたCDプレイヤーをもらった。 当時僕が持ってるCDは1枚。 やきいものうた しかないのに。なんでサンタさんは僕にCDプレイヤーをくれたのか。 当時は僕のサンタさんは北欧からきていると思っていた僕にとっては不思議でたまらなかった。 それからというもの やきいものうたを何回聞いたか覚えられないくらいきいた。 さすがに

        • 1枚目。

          #はじめて買ったCD 初めて買ったCDってあとにも先にも1枚かぎりだと思いますが、、、 僕と被ってくる人は見たことないです。 これは自慢ではなくて、 ちょっとした焦燥感に近いかなと思ってます。 出身が地方になるため、近くにCDショップがあるわけでもなく CDを買うなら都市に行くか コンビニで注文するか の2択でした。 コンビニで注文し、届くまでに2週間が待ち遠しかったのを覚えています。 ぼくがはじめて買ったCDは ロス・コンパドレス やきいもの歌 です

        シングルマザーと結婚したことで、 シングルマザーの境遇を知れたわけで。 第二子を授かったことで、 いろいろ見えてきたものもあるわけで。 将来を担う世代に対して、もっとサポートできる制度があってもいいっておもった。 すぐには難しいと思うけど 被選挙権あるし 選挙に出ようっておもった

        • 出張が多いと感じる今日この頃。 移動時間、皆様はなにしてますか? 自己投資と思いながらも 自己浪費の時間が多くなってきてる だから出張が多いのか。。 頑張ろう。

        • 2枚目。。

        • 1枚目。

          今日一日について 今更ですが 下町ロケットにはまってしまい 昨日の22時から全話みてしまった。 当然一睡もしていない。 仕事中、白目だったと思う 気を付けよう。 今日は2をみよう。

          今日一日について 今更ですが 下町ロケットにはまってしまい 昨日の22時から全話みてしまった。 当然一睡もしていない。 仕事中、白目だったと思う 気を付けよう。 今日は2をみよう。

          営業マンは大変

          足早に 来ても答えは はるか先 いきなりの出張。予定していない出張。 明日はあさから別件があるのに出張。 おそらく明日は始発でもどる。 今日もやっと一日がおわる。 最近思う。 コロナの影響とか、経済危機とか 僕は蚊帳の外かっておもうくらい 関係なく忙しくしている。 世間から仲間外れにあっているのか それとも 恵まれた環境なのか 絶対に後者。 忙しさに感謝して 時間を作ってくれた先方に感謝して また明日も忙しくさせてもらえる環境に感謝して 今日も

          営業マンは大変

          なんだかんだ。

          #部活の思い出 思い出すのはなんだかんだ、美化された思い出がおおい。 大会で優勝した。 こういう経験を得られた。 実績をつんだ。 一生のともがつくれた。 とかとか 僕の中でも意外と美化された思い出が多いと感じる。 社会人になってその美化された思い出がどういう意味があるのか。 確かにお酒のつまみになる。 つかみトークとして使える 共通の話題がうまれる それだけでも経験していてよかったって思うが 一番は 美化された思い出を記憶として残すよりも 悔しい

          なんだかんだ。