見出し画像

音楽で食べていくには(はじめに)

こんにちは。

作・編曲家のmarieです。

CM音楽や、アニメ映画ゲーム、ミュージカルなど、さまざまなジャンルの音楽を書いています。HPのURLを貼りますので、どんな仕事をしているのか参考にしてみてください。

音楽を作る上で、「機材がない」とか「お金がないとできない」とか、そんな言い訳できない時代になりました。先日NHKの#ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック でも取り上げられていましたが、その通りだと思います。プロアマ関係なく売れる世の中で、勝ち取り生き残っていかなければなりません。

さて作家たちはどうやって勝ち取り生き残っているのでしょうか。

まず結論から。コンペに勝つ作家も、私のようなマイペースな作家も、必ず『これならできる』という、人には譲れない何か負けないものを持っています。ギターが超得意な人、打ち込みは苦手だけどミックスで曲を輝かせられる人、他人にはない個性的な曲が書ける人、十人十色いらっしゃいますが、私の場合は続けてきたピアノと後付けで学んだ音楽理論が支えてくれているような気がします。
ここではそんな武器に変わる何かを皆さんに提供していければと思っています。

音楽で食べていけるということはお伝えできます。ただ注意したいのは、同じ方法で歩めば必ず作曲家になれるというわけではありません。運とコネも大いにありえるでしょう。ですがコツコツやってみるのもひとつの手です。学びたい項目をページ1番下に箇条書きしました。是非参考にしていってください。

『音楽制作に悩む人、夢のために頑張る人たち』に向けて、何か力になれたらなと思い、記録を残そうと思います。ちなみにDAWはAppleの#logicを使用しています。使用方法なんかも説明していけたらなと思っています。

※内容によっては有料コンテンツになることもあります。

それでは宜しくお願い致します。

今後展開していくコンテンツ
・全力で遊ぶということ
・ソルフェージュ
・音楽の聴き方
・音楽理論
・logic の使い方
・成り上がり方
・曲の書き方
▷あなたは感覚で曲を書いていますか?でしたら是非そのまま続けてください。理論は後付けでも十分だと私は思います。ただ、曲の聴き方はわかりますか?(分析方法)、おさえておくべき理論はご存知ですか?、それを知るだけでなんとなーく書いている曲に色が足されます。
▷理論はわかるけど味付けの方法がわかりませんか?でしたらまず、曲の聴き方を一緒に勉強しましょう。
▷ピアノもギターも弾けませんか?大丈夫、世の中にはマウスでカチカチ一粒ずつ打ち込んでいる人もいます。
▷何からやればいいか分からない?、、という方はもしかしたら力になれないかもしれません、、。(とりあえずやってみる意欲、がむしゃらになってみるのって大事です。まず自分の好きなことを探してください。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?