見出し画像

【音声173〜177】アウトプットの4象限/継続について

自分が考えた問いや世の中で提示されている問い。また足元の事実、生活で感じたこと。4つのエリアについては、『戦略読書』の読書ポートフォリオを参考にしました。

173は再掲ですが、つながりのあるテーマなので。

- 173 【①外発/基礎】アウトプットの4象限/ #思考のハンマー投げラジオ

  - #アウトプット #Podcast
  - 外発
    - 基礎
      - ニュース(フロー)
        - 新聞
        - ラジオ
        - ボイシー
        - ポッドキャスト
    - 応用
      - コンテンツ(ストック)
  - 内発
    - 基礎
      - 家族
    - 応用
      - 自分のライフワーク
  - 2つのポッドキャストの運用方針
    - 1 思考のハンマー投げラジオ
      - メイン:ライフワーク
        - 触媒思考
        - インプット、ダイジェスト、アウトプット
      - サブ:家族や自分のこと
        - 出来事、感情や悩みなど
    - 2 語りす図書館
      - メイン:読書
      - サブ:気になるニュース

- 174 【②外発/応用】アウトプットの4象限/ #思考のハンマー投げラジオ

  - 外発/応用とは「与えられた問い」
    - 読書
      - 著者が世界に対して提示する問い
    - noteやVoicyなどハッシュタグ企画
      - みんなで一つの問いについて考える

- 175 【③内発/応用】アウトプットの4象限/ #思考のハンマー投げラジオ

  - 本題
    - 自分の中から発生してきた問い
    - ライフワーク
    - 自分にとって意味のあること
    - 社会や世界にとっても意味のあることという信念
    - 世界を良くするというよりは楽しくする
    - 触媒思考(input digest output)
    - おさるのジョージ
    - 図書館
  - 雑談
    - 次女のイヤイヤ期
    - 家にいると精神的に疲れる
    - 出かけると肉体的には疲れるが精神的にはそんなに疲れない

- 176 【④内発/基礎】アウトプットの4象限/ #思考のハンマー投げラジオ

  - #アウトプット
  - 自分の周りのニュース
  - 身近なことから学びを得る
  - 一般化、抽象化してみる
  - ネットに公開しなくても、自分のメモ帳に書くだけでも
  - ただし、人の目に触れる可能性を持たせると自ずと考えが整理されると思う

- 177 「継続は力なり」だけど/ #思考のハンマー投げラジオ 

- 継続するには力ではなく仕組みが必要
  - 何かを始める前にアイディアに凝ってしまうと継続に負荷がかかる
  - 長く続けるには低負荷であることが重要