見出し画像

【6/10~】DOJOのセール詳細と参加方法を完全解説|最新ファンダ情報も

「DOJO」のセール日が、2024年6月10日に決定しました。

この記事では、DOJOのセール詳細、スケジュールから参加方法まで、動画マニュアル付きで完全解説しています。

追加のファンダ情報も随時更新していくので、途中からセールに参加する方もぜひ参考にしてみてください。

またDOJOがアツい理由は、コチラの記事でわかりやすく解説しているので、ご覧になってください!


DOJOトークン購入リンク
 🔻 🔻 🔻

【6/10~】DOJOのセール詳細

「DOJO」のセールが2024年6月10日(月)19:00〜(日本時間)開催されることが決定しました。

今までのセールと大きく違うところは、全8ラウンド(上記画像参照)ある点です。

1番安く購入できる第1ラウンドは、利益を出しやすいですが、1、2分で売り切れる可能性大です。

セールのトークン価格が安く設定されているので、上場後の爆上げも期待できます。

なおセールは抽選ではなく、早押し方式です。DOJOセールの概要は以下の通りです。

なお、第1ラウンドと第8ラウンドの格差は2.75倍、
初回配布枚数は、約1.4倍ですので、
第1ラウンド購入できれば、約3倍の利益(以下の画像参照)
が見込めます。

なるべく早く購入することが、利益幅を大きく伸ばすコツです。

さらにKOL特典として、僕が紹介する専用リンクからDOJOを購入していただくと、購入分の1%分のトークン配布やステーキング利回り+10%などがあるのでお得です。

【注意点】
必要金額500ドル(約77,500円)+ガス代(手数料)が必要です。

購入に使用する仮想通貨によって異なりますが、おすすめはガス代が安いSOL、またはBNBがよいでしょう。

例えば、ソラナの場合は約8万円の資金が必要です。

あとは、購入に必要な仮想通貨に合わせてウォレット(メタマスク・ファントムウォレット)を用意しましょう。

詳しいセール詳細は、動画でも紹介しているので、ぜひご覧ください。

参加方法(マニュアル動画あり)

売り切れ必至のDOJOセールに参加するには、事前準備が大切です。

参加方法は、初心者でもできるように、PDFや動画内でスクショ付きで解説しています。

皆さんが詐欺やトラブルに遭わないように、注意点も解説しているので、ぜひ参考にしてください。

ソラナ購入〜ファントムウォレットへ送金方法

まずは、ソラナ(SOL)の購入〜ファントムウォレットへの送金方法です。

手順の概要をざっと触れておきます。詳細はこちらのPDFで確認できます。

ソラナは、メタマスクで保管できないため、「ファントムウォレット」が必要です。

マニュアル動画もあるので、バッチリ理解できるようになっています。

【事前に必要なもの(すべて無料)】

  • bitbank(国内取引所)の口座

  • Bybit(海外取引所)の口座

  • ファントムウォレット

ファントムウォレットを持っていない方は、以下で作成手順を解説しています。

【事前準備手順】

1.日本円(現金)の入金 (bitbank:国内取引所)
2.日本円でXRP(リップル)購入 (bitbank:国内取引所)
3.bitbank→Bybit(バイビット:海外取引所)にリップルを送金
4.リップル→SOL(ソラナ)にスワップ (バイビット)
5.バイビット→ファントムウォレットにソラナを送金

初心者でもむずかしい作業ではないので、しっかりマニュアルを確認しながら準備を進めれば問題ないでしょう。

ファントムウォレットの作成手順

ファントムウォレットは、スマホで使えるソラナ系のウォレットアプリです。だれでも無料で作成できます。

詳細手順はコチラを参考にしてください。


【作成手順】

1.アプリストアでファントムウォレットをダウンロード
2.「新規ウォレットの作成」をタップ
3.「ウォレットの保護」で生体認証を追加「次へ」
4.シークレットリカバリーフレーズを紙などに書いて保存
5.作成完了

シークレットリカバリーフレーズは、ウォレットの復元に必要な12桁のパスワードです。

他人に教えると、ウォレットを自由に使われてしまうので、厳重に保管してください。

また、ネット上に保存せず、紙などに12桁のパスワード(番号と英単語をセット)を書き写しましょう。

ETH・BNB購入〜メタマスクへの送金方法

ETH(イーサリアム)・BNBの購入〜メタマスクへの送金方法は、ソラナと異なるので注意してください。

ウォレットはメタマスクウォレットを使用します。海外取引所への送金は不要です。

詳細はコチラでご確認ください。

【送金手順】
1.日本円(現金)を入金(国内取引所bitbank)
2.日本円でBNBまたは、ETHを購入 (国内取引所bitbank)
3.bitbank→メタマスクウォレットにBNB、ETHを送金

ソラナでの購入よりガス代(3000円〜1万円)が多くかかりますが、
海外取引所への送金・スワップがありません。

取引に慣れていない方は、ETH、BNBでの購入でもよいでしょう。
ただし、DOJOはソラナをメインとして使用するプロジェクトのため、後々のことを考慮するとソラナでの購入が1番おすすめです。

DOJOの購入手順(6/10 専用リンク公開)

【※超有料動画!!】【DOJO(ドージョー)】で資産を最低でも50倍にするマニュアルを限定配布!参加希望の方は受け取り必須!

✅️ETH,BNB通貨での購入方法(スマホ) 9:23~  解説手順ダウンロード
✅️SOL通貨での購入方法(スマホ) 11:36~  解説手順ダウンロード
✅️ETH,BNB通貨での購入方法(PC) 14:04 ~ 解説手順ダウンロード
✅️SOL通貨での購入方法(PC) 16:47~    解説手順ダウンロード

DOJOのセールに参加したい方には、
「特典付きの専用リンク」
お渡ししています。
↓ ↓ ↓ 

※スマホで参加の方は、上記のURLをコピペしてご参加ください☺️

安全かつ、特典付きで購入できるのでぜひ利用してください。

仮想通貨のセールには詐欺がつきものですので、偽サイトが多く発生します。

資金を盗まれないように必ず「専用リンク」から購入してください。


わからない事やご質問、最新情報は
下記ラインをフル活用してみて欲しいです。
↓ ↓ ↓ ↓


最新ファンダ情報公開

随時、追記していきます!

ファンダ情報①DOJOマイニング

マイニングはコンピューターを使って複雑な計算を解くことで報酬をもらう仕組みで、ビットコインなどの仮想通貨に採用されています。

DOJOにも、マイニングに似た機能があります。

DOJOのネットワークを通じてGPU(パソコン)を貸し出すことで、そのお礼としてDOJOトークンを受け取れるのです。

貢献度(計算をどれだけ手伝ったか)が高いほど、もらえるトークンの量が増え、不労所得が得られます。

また、得られたDOJOトークンをステーキングして、さらに増やせるので報酬の二重取りができるので、効率的に手間なく利益を増やせます。


ファンダ情報②ターズプロトコルとの提携

DOJOは、類似のAI銘柄であるTARS Prottocol(ターズプロトコル)のローンチパッドにリスティングされる可能性があります。

ローンチパッドは、上場前に仮想通貨が安く購入できる仕組みです。

引用:CoinMarketCap

ターズプロトコルは、AI銘柄で、2024年5月上場し30倍の価格上昇を見ました。

さらに6月7日にヨーロッパ最大の取引所の一つであるBitpandaに上場したことで、30%近く上昇し、現在も上昇傾向にあります。

ターズの盛り上がりにより、DOJOも注目されるでしょう。

DOJOは50倍~100倍も狙っていける激アツ案件です。
DOJOのセールに参加するならできるだけ早いラウンドで参加するのがおすすめです。

DOJOトークン購入リンク
 🔻 🔻 🔻


ファンダ情報③三崎優太氏(青汁王子)のPR

仮想通貨投資に積極的な起業家として有名な、三崎優太氏が6月12日Xの投稿で、DOJOをPRしました。

内容は「エヌビディアの時価総額が世界2位になったことと、AI産業への期待」となっています。

ちなみに三崎氏は、2022年にビットコインに13億円を投資したとしてネット上で話題となっていました。

このように、仮想通貨投資に積極的な著名なインフルエンサーがPRしているので、DOJOは起業家から見ても、期待値の高いプロジェクトと言えるでしょう。


ファンダ情報④エイプターミナルへのIDO期待

DOJOのXアカウントが、エイプターミナルにフォローされたため、IDOに期待がかかります。
エイプターミナルは優秀なIDOプラットフォームです。これまで行ってきたIDO銘柄は、ほぼ100%上昇しています。

上場後のトークン価格の上昇率は約5倍〜286倍を記録しているため、DOJOのIDOが決まれば、大きな利益が期待できるでしょう。


ファンダ情報⑤DOJOのステーキングでTAIがもらえる


引用:CoinMarketCap

DOJOのステーキングであらたに、TAI(ターズプロトコルのトークン)を報酬として受け取れるようになりました。

ターズプロトコルは、ソラナ×AI銘柄で、すでに数十倍の値上がりを見せているプロジェクトです。

元々ステーキングでTAIがもらえる予定ではありませんでしたが、仕様が変更されました。

現状DOJOは、IDO参加者しか保有していないので、利益獲得に有利となります。

IDOに参加するだけで、不労所得が得られるので、初心者でも稼ぎやすいのがメリットです。


ファンダ情報⑥エイプターミナルでのIDOが決定

引用:Ape Terminal

6月18日に正式にエイプターミナルにDOJOがリスティングされました。

今回のIDOはセールではなく、エイプターミナル初のローンチドロップ銘柄として取り扱われます。

数々のトークンのIDOを成功させてきたローンチパッドの新しい試みに採用されたDOJOはますます注目されそうです。

なお、ローンチドロップは期間内に抽選に参加し、当選した人だけにDOJOトークンが配られる抽選式のエアドロップです。

すでに1万人以上が参加し、時間を追うごとに参加者が増えているので、DOJOの注目度の高さがうかがえます。

当選総数800人なので、当選倍率は16倍超えの難しさです。

確実に参加するなら今セール中の下の購入リンクからご参加ください。


DOJOのセールに参加するなら
こちらの購入リンクからどうぞ

 🔻 🔻 🔻



『過去の記事』
【最新】ソラナ×AI仮想通貨「DOJO(ドージョー)」の期待値


この記事が参加している募集

#ボーナスの使い道

446件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?