マガジンのカバー画像

Monaparty および周辺サービス

13
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

トレーディングカードは 2号仮想通貨ではない! [金融庁パブコメ]

トレーディングカードは 2号仮想通貨ではない! [金融庁パブコメ]

(日本の)金融庁より、資金決済法の事務ガイドラインに対するパプリックコメントが発表になりました。PDF 形式でダウンロードできます。

当業者BOTの中の人もまだ深く読み込めて居ないのですが、なかなか興味深い内容です。

とくに、Monacard の利用を目的として Monaparty をお使いの方々にとって、法的リスクを下げる朗報が含まれています。引用します。

【コメントの概要】 2号暗号資産

もっとみる
Monaparty アセットの自動販売機

Monaparty アセットの自動販売機

Dispenser という新しいメッセージが追加となります。Dispenser に当たる和訳はいくつかありますが、このメッセージの働きに最も近いのは「自動販売機」です。

…ですが、Dispenser メッセージの説明は割と長くなりそうなので、稿を改めることにします。

つづき。

BTCPay メッセージも、あった…ような?Monaparty には、BTCPay というモナコインで Monapa

もっとみる
2019 年秋の Monaparty 祭り(予定)

2019 年秋の Monaparty 祭り(予定)

Monascript と並行開発状態なので 9 月は難しそうな雲行きですが…
(コードが完成しても、ノードを運用なさっている方々の作業をしていただく猶予も必要ですし)

2019 年の冬になる前までに、Monaparty のアップデートを行う予定です。ハードフォークとなります。

Monaparty 独自機能もありますが、Counterparty で開発が進んでいる機能の先行採り込みも行う予定です

もっとみる
Counterparty Foundation の投票

Counterparty Foundation の投票

先日、Counterparty Foundation の community director の投票が行われました。

英語圏の暗号資産周りのニュースサイトでも話題にならず、(英語圏の記事翻訳に頼りがちな)日本語圏のニュースサイトではまったく見かけなかったので、ご存知でない方が多いかと思います。

投票は、Counterparty のブロックチェーンを用いて使って行われました。細かいルールは J

もっとみる