Library Of Ruina 攻略ログ㉑ 〜文学の階、完全開放への道
Switch版「Library Of Ruina」攻略ログ、この記事では文学の階の最後のストーリーを開いていきます。
記事冒頭にネタバレ警告がある通り、この先で触れる内容は、自身の初見プレイでの楽しみを損なうものとなっています。
もしも今この記事を開いている図書館プレイヤーさんで、まだ当該のストーリーを読み終えていない方、そもそも何の話なのかわからない方は、記事を閉じて、まずはご自身の図書館で物語を進めて頂く事をオススメします。
当方のメインストーリー進行順は最速で各階の最終段階到達になるようにしており、現時点は都市悪夢2段目を人差し指⇒W社⇒笑う顔で3接待までクリアした状態です。
他、以前の攻略ログは下記のマガジンから、もしくはタグ『#LORログ』から飛んでください。検索からお越しで、他の接待の情報を探している方もこちらからどうぞ。
ここからネタバレ自重終了。
今回は文学の階の完全開放戦に取り組んでいきます。
文学 完全開放戦について
完全開放戦の3つ目ですね。まあ、3回目になれば何が起こるかもわかっているし、幻想体戦も復習して準備万端、ここからそう驚かされる事もあるまい!
…と慢心したプレイヤーの度肝をイベント進行中から抜いて来る演出、本当に初見を揺さぶってくるのが上手いですわこのゲーム。
ストーリーはまずホドちゃんがカウンセリングめちゃくちゃ上手にやってるのがとてもいい。開放戦3回目にして、ようやくアンジェラの本音が引き出せた感。そこからあの回想に入るのが、本当に心にくる流れで…。
バトルの方ですが、この階ではアンジェラのパッシブ『浸食』の効果が歴史・技術と変更になっています。
アンジェラが体力1で食いしばっていたのが無くなり、体力0で撃破即フェーズ移行となったため、フェーズ移行前に弱いリソースページぶっ放して光・手札を補充する事ができない。
ただでさえ完全開放戦は超長期戦かつギミック戦でリソースを消耗するのに頭が痛い。体感難易度は歴史・技術より上がっている。
特に文学は幻想体ギミック自体が連続でやるとかなり消耗する(プレイヤーも司書も)ので、必ず心と時間に余裕がある時に挑戦するべし。
自分は確実性重視で慎重に進めた結果、前後イベント込み2時間弱かかったよ…初見も、今回も。
さあ…大変ですが、気張って行きましょう。
攻略デッキ
ジン(脳震、人形の骨、煙覚醒、即興乱打)
危機克服、煙管2、煙吹かし、肉卸し2、煙の軌跡、抑圧、深い息遣いアントン(速度、あなたの盾)
人形の盾、雲の障壁、燃料抽出、遡行、戦闘準備、ゴミ処理、裏路地掃除、どっしり、指令の意味人差し指遂行者(速度、体力回収、次元切断)
快速突き、循環、抜剣、雲の障壁、信心、跳躍、指令遂行、明け方、ムリネミヤオ(楔、突き抜く、もくもく、電気ショック、深斬り)
循環、煙管、武器の手入れ、燃料抽出、煙吹かし、射出、指令の向かう処、指令の意味、息遣い小夜(精神回収、液化肉体、ツヴァイ呼吸、深斬り)
危機克服、煙管、抜剣、煙の障壁2、忘れがたい旋律、極剣、感覚喪失、ムリネ
全員レティシア戦から微調整…のはずが、ホドのデッキだけ「肉卸し」1枚を「隠し刃」に変更しようとしててセットを忘れました。コストの問題と回避ダイスのが開放戦では刺さるんだが…。
まずホドのジンコアは煙デッキ継続。人形2が1つ余っていたので帰属し、煙ページの打点を上げている。「抑圧」はページドローと反撃ダイスが欲しく採用。「感覚喪失」はいつでもドローできるわけじゃないのでメインにしづらい、フェーズ移行で煙リセットされるし。
で、他の4人はそれぞれ別の威力強化をしている。
アントンは守備+2のタンク構成。死体掃除もあるし、体力回復ページも多くまず落ちない。そして5人になったので久しぶりに「戦闘準備」を復活させてみた。この関係で他の司書も守備ダイス多めになっている。広域前に戦闘準備できるとベストですね。
人差し指は『指令の加護』を最大限生かすために、あえて属性バラバラのページ中心にし、どれかのダイス1つでも指されば良いだろって運用。だから循環跳躍採用して、唯一なのに指令の意味は持ってない。
ミヤオは楔帰属で貫通多め。この時期の楔は似たような構成になるのでちょっとカラーを出したく「射出」を採用。3ダイス目の防御を活用できればいいなって考え。また『もくもく』帰属で煙のダメアップも併用していく。『即興乱打』が煙の打撃ダイスともシナジーあり。
最後に小夜コア。正直耐性も体力混乱の数値もキツいが、それを差し引いてもパッシブの並びが強い。帰属コストの兼ね合いで、こちらに色々くっつけた方が強いと判断。今回は『液化肉体』持ってきて、アタッカーではなく攻守補助マルチにやってもらう。「ムリネ」がメインウェポン。また「感覚喪失」はジン・ミヤオの「息遣い」と分業同幕使用で麻痺付与を狙いたい。
文学の幻想体は技術の状態異常みたいに、これ持って無いと難易度激変みたいなギミックはないので、割と自由に組んだ。ただちょっと守備に寄せ過ぎた感はある。「はにかみ」「社会的距離」の存在を意識し過ぎた。
フェーズ1:黒鳥
初手・新規幻想体。いや最初はホントびっくりしました。確かに戦う上ではリトライしやすい1番手に対応慣れしてない敵が来た方が楽ですが、心理的なプレッシャーはあるよね。
直近でロボトミー1周した時に、黒鳥に色々と引っかき回された記憶が蘇って、個人的には初見の時より腰が重かった今回…。
黒鳥アンジェラは耐性カチカチ。幕ごとに兄1人を呼び起こす力を持っており、兄4人生存or死亡の時に広域攻撃を使用。
なので兄の生死を3-3にすれば広域攻撃は防げる…んだけど、そんな事せずに兄速攻して4人撃破時に広域攻撃を受けた方が楽です。
お兄さんたちはそれぞれ固有のアンジェラ強化パッシブを持っていて、放置はかなり痛い。また兄たちはお世辞にも強いとは言えず、意図的に生かそうとすると黙って攻撃を受けなきゃいけなくて、結果的に広域を発動させた方が被害小さくなる。
開幕では1・2番目の兄が既にスタンバイ。1番目はアンジェラの速度ダイスを増やす、2番目はアンジェラの速度+3。…だからアンジェラ初手はマッチ奪えない速度で攻撃4ページ並べてくる。攻撃が1人に集中してどうにもならんかったらリスタートしても良いと思うな。
3番目の兄は存在するとアンジェラが攻撃反射能力のあるページを使用、これは反撃ダイスじゃないのがポイント。マッチしなければまったく怖くない。
もし兄生存数調整して広域出させない戦略やるなら、残す筆頭候補かな。
次に登場の4番目の兄はパッシブの読み違え注意。アンジェラの攻撃がヒットした時に脆弱として計算されるで、アンジェラが脆弱になるわけじゃない。人間ついつい読みたいように読んじゃうから…。
この効果はかなり危険なので特に速攻したい兄。
それと順調に兄を排除できてると次の幕に広域が来るから、3ダイスのページを温存したり、デバフを入れたり備えよう。
そして迎える4幕目。兄4体撃破したので広域攻撃「壊れた夢の奇声」が来る。合算12で防衛は簡単な数値だけど、的中時強制混乱なので複数人が当たるとかなり厳しい。ダイス最小値で計算して12を超えるページをセットし、確定で防ぐようにしたい。
また5番目の兄が登場。アンジェラが出血・脆弱のあるページを使用。防ぎにくい強い2ダイス目に的中効果があるページだけど、広域で混乱した司書が受けるじゃなければ許容できるか。個人的には虚弱付与の「吐き気」のが嫌かも。3番目の兄同様、残す候補。
そして次の5幕目で目を覚ます6番目の兄が死亡した時にアンジェラが混乱するパッシブを持っている。全力で倒し、次の幕には確実にアンジェラを撃破できるようにしましょう。
兄が残っていても、アンジェラの体力が0になった時点でフェーズ移行する。それにしても、最初のフェーズで感情レベルだいぶ上がり切っちゃったなぁ…。ここで手抜きはできないから仕方ないけど。
フェーズ2:Laetitia
お次は直近で攻略したレティシアフェーズ。ロリかわいい服をまんまアンジェラちゃんが着てる、カワイイ!
プレゼントどうこうのギミック自体はレティシア本戦と変わっていないんだけど、アンジェラの混乱抵抗値が100で本人よりかなり多く、びっくり箱全滅タイミングで広域攻撃の発生ギミックが追加、それと2幕ごとに全員へプレゼント強制配布、またちび魔女の友だちを全滅させると配布量2倍キャンペーンも開催。
…あれ、冷静に見ると本人よりめっちゃ強化されてへん? チャレンジ同時期なんだぞ?? こっちまだ後ろに3フェーズあるんだが???
基本的にやる事はレティシア戦と変わらないけれど、強制配布のせいで光不足のプレゼント破産が発生しやすくなっている。幻想体バトルの時、自分は思考放棄して友だち掃討してからゆっくりレティシア倒そ~ってやったんですけど、友だち全滅で配布2倍もあるから悪手。
今回は爆発しない程度にプレゼントを抱えながら、箱全滅くらいでアンジェラ倒せるように並行して攻めていきましょう。
…とか色々考えてたら、初幕↑のマッチ組んだ時点で+ボタン誤爆して始めちゃったんですけどね! XY押す気持ちでたまにやらかすんだコレ…。
やっちまった…プレゼント押し付け自爆が2つ来てしまう。その後広域対処になるので思う様にプレゼント消費できない、これはマズい!
次の幕でアンジェラの広域攻撃「お~っきいプレゼント!!」が発動。大きいじゃない、お〜っきい!だ、カワイイだろ?
合算13で黒鳥より1上の数値、的中でプレゼント1枚追加。今回はデバフ入ってないどころかパワーついてるので、14を出さなきゃいけない。…戦闘準備できてよかったね。
前幕でびっくり箱の自爆をもらった2人はプレゼント4枚を既に抱えており、手数の関係でこれを捨てきるのは困難、更にプレゼント追加までされたらカウント3も見える。
そして、この幕のアンジェラ。保護3がついてるけど、それを上回る脆弱7が入っているし、煙もまあまあ積み上がっている。広域攻撃はマッチするページが減るので、逆に考えるなら一方攻撃チャンス。
そこで、誰も脱落せず先に進むには、いま全力攻撃して決着をつけるのが最適解と判断しました。
突破はしたがフェーズ2で既に10幕越え…疲れた…まだ3段階ある…。ホドちゃん以外の感情上がりきってるのも辛いところです。
フェーズ3:赤眼
ここのアンジェラの外見デザインがめちゃくちゃ好き、蜘蛛のつぼみに乗ってるポーズも含めてすごくカッコイイ。
基本ギミックは蜘蛛のつぼみ戦同様で、仔蜘蛛を1匹倒すまではアンジェラは動かない。ので、ヨッッツシャァーッ!休憩タイムじゃ! 初幕できっちり補給する!
条件を満たしたのでアンジェラが下りてくる。攻撃内容は蜘蛛のつぼみ戦よりも苛烈になっていて、強いダイス目で的中時強制混乱の「号哭」と、大量の強い反撃ダイスを並べてくる。
幻想体バトルもそうだったように、弱体化条件は存在しないし、攻撃チャンスが限られる。普通は反撃ダイスには触りたくないが、今回は反撃の上から叩く必要がある。
アンジェラ2幕目、仔蜘蛛を倒していないのでターゲットは変更なし。さすがに手札的に今回は「号哭」防げん。
赤眼戦の良い所は、仔蜘蛛を倒さなければ休憩タイムをつくって体勢を整え直せる点。2人混乱してるので、この幕は攻めずに一旦仕切り直しにする。デバフもすごいし。
このフェーズはゆっくりやれば割と余裕をもって戦える。ただ前ふたつで(プレイヤーが)疲弊しきってるから、どうしても気持ちが急いてプレイミスするなぁ…
フェーズ4:血色の欲望
ロボトミーコーポレーションでは赤い靴EGO「鮮血」って名前だったので、いやぁキミすごくオシャレな名前に変わったな!って感想を抱いた。
幻想体バトルのギミック攻略、左の靴が出血付与して右の靴が刈り取りに来るから、右の靴の攻撃を出血してない司書でかばう、この動きで基本の対処法は変わっていない。
ただ左の靴が3体も居るし全員速度2で手数が多いから、難易度はかなり上がっている。ここまでに誰か脱落しちゃってると大変。
加えてアンジェラのパッシブ『巨大な斧』による深い傷なる要素が増えている。これは数値蓄積するタイプの状態異常で、5溜まると最大体力の25%相当のダメージを受ける。もし体力25%切ってて深い傷5を受けたらOUT、ユジン使ってたら気を付けるべし。
アンジェラの『艶やか』の条件を満たしたので、特殊ページ「我慢できない!!!」が使用される。
攻撃4ダイスで最後のダイスが出血の数値で威力増。元から出血がある司書で受けるのは厳禁、さらに最初の3ダイスもこの幕で出血付与のため、ここはとにかく強い3ダイスページでマッチ勝ちに行くのが適切でしょう。
特殊ページは一回やり過ごせば2幕の間使って来ない。この2幕は削るだけ…なんだけど、手札と光がカツカツで思うように攻めれない。
いよいよ最終フェーズ、ここまで長かった…
フェーズ5:今日の表情
途中で登場順から察する通り、超長期戦ラストで目押し要求。控えめに言って鬼、この目押しミスで全部が水泡に帰す可能性も十分ある、ここまで頑張ってワンミスで頭から1時間強の戦いやり直しとはどんな地獄だ。
…それがアンジェラの繰り返してきた苦痛って事かもしれないが。
プレイヤーが直接試される。深呼吸をして落ち着いて始めましょう。
開放戦ではさりげなく目押しタイミングが2回に増えている。①速度ダイス決定時⇒アンジェラの使用ページ決定、左の表情ほど優しい。②戦闘開始時⇒アンジェラのページに合わせた表情選択をする。
で↑が①のタイミングなんだけど、そんなのパッシブ見るまでわかんないし、①は狙わなくてもなんとかなる。②の目押しを確実に成功させる方に神経をとがらせよう。
人数が揃っていればパッシブ『揺れ動く感情』の強いページを見る前に決着可能。
やぁぁぁっ! 終わったッ! 文学の階完全開放完了!
終了後雑感&開放後の報酬について
いやー、疲れた。やっててもキツい負けるぞ、て感じはないんだけどとにかく長い長い戦いで疲れ果てる。最初2つが重いし、後も決して楽ではないし。
やっぱ自分レティシアフェーズ苦手だなぁ…。
文学は幻想体が逆順で、歴史や技術の最終フェーズみたいなアツいタイプの盛り上がりはないけれど、最終的に「恥ずかしがり屋の今日の顔」に至ってから戦闘後イベントストーリーに繋がるのがとてもエモい。
あのイベントのアンジェラちゃん見てると、こっちが表情ルーレットの一番左の顔になってる。
さてさてお楽しみ、クリア後に貰える幻想体ページとEGOを見ていきましょう。
黒鳥の幻想体ページは全部ランクⅢ、実戦でこの3択になる。
この3択ならとりあえず「汚物」取っとけば間違い無い。ただでさえ強烈な多重デバフがマッチ1勝利で敵全体付与。えぐい。麻痺があるから更にマッチ勝ちしやすくなるし。
そもそもマッチに勝ててない状況なら「古びた日傘」か「愛する家族」になるけど、どちらを取るかは状況次第かな…耐久力を上げたら一方攻撃や出血とかで突破できる局面なら「家族」、もうどうにもならないまで追い込まれたら「日傘」のラッキーカウンターに賭ける。「日傘」は速度増強効果もあるのでそれ目当てで使っても良いけど、だったら「汚物」で束縛撒いた方がいい気がするな。
それとEGOページですが…文学の階は使うシーンやデッキをよく考えてEGO選択する必要がある。闇雲に使っても地味な効果で終わりがち。
まず広域攻撃2枚。「Laetitia」「黒鳥」ともに個別なのでお間違いなく。
「Laetitia」のプレゼント押し付けは最初効果がわかりづらかったけれど、これは次の幕で1-1防御の「プレゼント」で敵の使用ページを1枠潰せることに利点があるみたい。能動的に隙を作る用の嫌がらせページ。
「黒鳥」は2ダイスの個別で2ダイス目が強いので高確率で当てられる。次の幕で敵の光3減少効果はユニーク、例えばW社の過充電みたいに全員にぶっ放されたら危険な高コストページを持ってるゲストに使って、次の幕の安全性を確保するとか。
ただこの広域2枚の追加効果はいずれもパッシブ『揺らぎ』で使うページを指定してくるゲストにはまったく無意味。追加効果なしだとコストの割にダイス目がいまひとつな気がする…。
3コストの「今日の表情」は強烈な防御ページ、反撃ダイスまで持っている。シンプルに1ダイス目の出目がぶっとんで高いので、合算広域もほぼ防いでくれる。先頭の防御カウンターで混乱させて2ダイス目がさせれば最高。
この階では使いやすいEGOだけどシンプルな攻撃性能は低いので、ちゃんと行動順とかも加味してカウンターを狙って使いましょう。
この階で唯一雑に使って強いのが「赤眼」。デバフ3点セットと数値3で一気に付与。ボス戦で強いページが予告されている時とか、敵の感情レベルがあがって手数が増えそうなタイミングとかを狙って事前に仕込めればアドバンテージ大。ダイス目も大きく当てやすい、上振れしたら最高。
それと行動順が変わっていて、遅い速度ダイスでも先に動く。遠距離みたいに先制混乱狙いでも有能、デバフちょっともったいないけど。
最後に「血色の欲望」。これは出血が無い構成で使ってもダイス目に対するコスパが悪すぎる。
…が、出血を意識したデッキだとゲームバランス崩壊級のEGO。
まず使用した幕で敵の出血が減らなくなるってだけでヤベー強い。たとえ1ケタ出血でも、大量の攻撃ダイス並べる敵なら数十の体力を削る。この時は反撃ダイスをわざと弱いページで突いてダイス振らせてもいい。
そしてページ自身が持つ3ダイス目の「出血量×2だけ威力増」がガチで意味わからんレベルにイカれてる。だって出血って付与手段が多くて数値の天井が無いんすよ…? 狙えば「死の境界」成功の50どころじゃないダイス目叩き出せる。3ケタも見える。
そもそも出血が強いので、この3ダイス目の威力を爆発させようと狙ってると、その前に出血死させちゃう事も多いんですけど。