見出し画像

LOG BOOK 「Dinner time」

クルーズ旅行の醍醐味の一つとしてやはりお食事は欠かせませんね!
多くのクルーズ船では、長時間空いているビュッフェレストランがあり、乗船後すぐに食事をとることも可能ですが、やはり、おめかしをして食べるレストランも外せませんね

MSC BELLISSMA Restaurant Le Cerisier

ディナータイムのレストランの多くは、ドレスコードをしておりますが、ドレスコードの厳格さも船ごとにより大きく異なります

クラスにより厳格さは異なる

【カジュアル船】
テーマとして設定している感じで、ドレスコードから外れていても利用可能
【プレミアム船】
フォーマルデーに関しては、インフォーマルを最低限として入場を断られることも
【ラグジュアリ船】
ドレスコードに沿った服装でないと入場を断られることも

でも、せっかくの船旅ですから、どんなクラスに載ってもドレスアップして、ドレスコードを楽しみたいですね

お食事は基本フルコース食べ放題!!


MSC BELLISSMA DINNER MENU

乗船料に含まれるレストランのお食事は基本的にはフルコースメニューとなっております
前菜からメインメニュー、デザートまで、メニューの中からアラカルトで選ぶことができ、かつ、前菜を2種類、メインを同じのを2つなんて、注文もOK!!
船によっては食べてみて美味しかったからおかわり!!
なんて注文も可能です
カジュアル船の場合は、その乗船客数の多さゆえにおかわりは断られることもありますのでご注意を!!

レストランは指定時間の指定席

また、この基本的なレストランは原則指定席制になっていることが多いです
指定席のメリットは、毎回同じウェイターさん達になるのでお食事の楽しさも倍増するのではないでしょうか?
但し、乗船日についてはオープンシーティングといって、レストランや時間、座席の指定がない設定になっていることも多いので、せっかくなら指定レストランではないレストランを選んでみるのもよいかと思います

旅は道連れ・・・

指定レストランでのお食事は、4人掛けから最大16人掛けまで様々なテーブルがあり、どのような席になるかは、初日のお食事までわからないことが多いです
家族4人で参加していると8人掛けのテーブルに案内されることが多く、二家族でお食事を共にすることに・・・

せっかくのクルーズ旅行ですから、相席になったご家族とも仲良く楽しくお食事ができるとよりクルーズを楽しめることに・・・

一緒になったグループが旅慣れたグループであれば、お得な情報や、裏技なんかも教えてもらえることもありますから、積極的に仲良くしていきましょう!!

そのためにもドレスコードは最低限で構いませんので守るようにしていきましょうね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?