見出し画像

2024-01-13

ハズレもないしと思って1回回したら1回で来た飯わくわくカービィちゃんです。可愛いね。
どデカぬいぐるみ発売!とかトピックスあって「金も場所も無いわ」って諦めてましたが、300円。嬉しいね。

さて進捗

揃いも揃って三備関連出すなと泣きっ面を見ましたが(孫六兼元は備中)、あれ福島光忠さん『初』が無いね。居た……??居たの……???私の苦行なんだったの……???まあいいか。いらっしゃい。
近侍は落ち着くんで山鳥毛さんにしてました。

山鳥毛さん「地元というものは~」って台詞があるじゃないですか。あれ好きだなって。
いうて、備中から備前に大移動してますけどね。
めんどくさいのでその辺の話はこっちで。

大移動前、まあ短絡的に言えば刀剣乱舞実装前ですか。ノボリがすごい立ててあったけど、閑古鳥でしたよね。
ちょっとアクセスがキツイ場所に行ってしまったかもしれませんが、長船刀剣博物館が盛り上がれば良いよねとは思います。
刀剣乱舞知らない男性の友人と行きましたが、コアな客ほどじっくり見てるなくらいで、せっかく刀を鍛えてるとこに遭遇しても、審神者女子はあんまり足をとめないよね。
気にならない???文字書きとしては気になる。
そもそも日本刀は諸外国の剣(Sword)と比べると比較にならないほどの回数を(略)
その辺も白蛇のどっかに書いた気がする。
刀の弱点とかも書いたから……薙刀の話の辺りかな。三日月と堀川が喧嘩してるけど。

審神者女子は、何パターンかいるそうです。
一、刀剣男士と刀本体(三次元)を混同する。分けられない。無理。
二、刀剣男士に興味があるので、刀を見ても推し~としか思わない。擬人化の分類。
三、そもそもゲームやってなくてファンアートだけ楽しんでる。刀にも興味は無い。
四、ゲームやってないがミュで知ってる。混同はしないが刀には興味がある。
五、キャラはキャラ。刀は刀。分離型。←私ココ

なので、私は基本的に一や二のパターンの方とは合わないです。いや話は出来るしそういう感じなんだねくらいで拒否とかではないですが、京博の時は死ぬ思いをした

スピリチュアルな話をよく日記にしてますが
京博、純粋に刀の鑑賞に来た方は近くに居ても大丈夫なんですが、審神者女子が……姦しい……そして感情の奔流が凄くて吐きそう……今お前が持て囃してる推しのモチーフになった刀から『めんどくさ』とか言われてんぞ聞こえてないんだろうな……

母にねだられたので(母は四)、まあ見たい刀剣は見てこようと列に並びましたが、正直に座り込んで休みたいくらい気持ち悪さを感じました。
審神者女子のもつ特有のドデカ感情は気あたりする……二度と行きたくない……。
あと三条の刀は力が強過ぎるw

しかしまあものを知らず物は書けません。
白蛇もドマイナーシリーズですが、調べ物するためにかなりのものを費やしてます。
参考書3万はデカかったよね採算取れなくてよかったね(白目)

とりあえずやっと連隊戦から解放されましたよかった。さて次はプロセカですか

冬弥終わったので、今総合を回収中です。
まあ2日もあれば大丈夫でしょ 雫は今回放置したいし……

さてメルストはもう終了時刻まで走らせるだけです。

さすがにこれだけあれば良いでしょ???
次まで持てばいいし

大収穫のようだ。

他にもあるけど眠いのでまた今度()
うーん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?