見出し画像

クラフトビール日記:AMAKUSA SONAR BEER Irregularity

帰ってきたクラフトビール日記。って、2週間も経ってないね。
ぼちぼち落ち着いてきたので再開。
新居での一杯目はAMAKUSA SONAR、ヘイジーがあったので買ってみた。
スムージーサワーは何度か飲んでるけど、それ以外は初めて。

感想

意外とキリッとした感じの、爽やかな柑橘系ヘイジー。
夏みかんっぽいイメージの、はっきりした酸味がある。そこに柑橘の皮っぽい苦味と、うっすらと甘みも。
温度が上がってくると酸味は少し落ち着いてきて、トゲのない、まったりした柑橘ヘイジーになってくるかも。
トロピカルで甘めのヘイジーも美味しいけど、こういうジューシー柑橘タイプのヘイジーもなかなか良いよね。

強い個性があるようなタイプではないけど、他の国産ヘイジーにも見劣りしないクオリティ。
330mlでうちゅうのヘイジーと同じくらいの価格なので、コスパもなかなか悪くない。
通販でビールをまとめ買いする時に、もう少しまとめて注文したいけどあんまり高価なのはちょっと……みたいな時にこういった選択肢があると嬉しい。

……まぁ、そんなわけで引っ越して早々ビールを通販したので、またしばらく定期的な更新ができそうな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?