見出し画像

クラフトビール日記:Hoppin' Frog D.O.R.I.S. The Destroyer

週の初っ端からだけど、バレンタインだからバレンタインらしいものを飲む。
連休明け初日なんで疲れたし。

というわけで今日開けるのは、昨年買ったHoppin' Frogの最後の一本。
タイミングが合わなくてなかなか飲めないまま時間が経ってしまったので、B.O.R.I.S. The Crusherとの比較にはならないけど。適度に記憶が薄れたタイミングなので新鮮な気分で飲める、と前向きに考えていこう。

感想

しっかりビターで甘さは控えめ。バレンタインにピッタリな感じのビターチョコorコーヒー系インペリアルスタウト。
香ばしい焙煎感と、その後ろに微かに感じられるシロップ的甘さ。カラメル感もちょっとあるかも。酸味はほとんどなくて、温度が上がってから後ろの方にドライフルーツっぽい酸味を感じる程度で、コーヒー的な酸味はないかな。

飲んだ直後は強いビター感が印象に残るけど、余韻として舌に残るのは甘みであったり、ホップの苦味であったり。
副原料のフレーバーが支配的になりがちな昨今のインペリアルスタウトにしては、意外とビールらしさも感じられるタイプのインペリアルスタウトかもしれない。

B.O.R.I.S.よりも飲みごたえはあるかな、これ一杯で一晩充分楽しめる。
週の頭から飲むにはちょっと強いヤツかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?