見出し画像

クラフトビール日記:Schneider Weisse Aventinus Eisbock

昔、冷凍庫の中で凍ったビールを飲んだことがある。
半端に解凍した状態で飲んだのだけど、なんか変に濃縮されたような感じがあって、美味しいとは言えなかった……ような。

そんな凍らせたビールをまた、飲む機会がやってきた。
元々興味はあるものの通販でわざわざ買うほどでも、という感じだったアイスボック。帰省した時にたまたま見つけたので買ってみた。

感想

濃厚な麦の香りと味、ドライフルーツのようなフレーバー。かすかにカラメル感も。
それなりにアルコール感はあるものの、ちびちび飲む分には飲みにくい感じはない。
軽く酸味があることもあって、飲んだ後には微かにりんごのようなフレーバーも広がる。そしてじわっと広がるビター感も。

間違いなく味濃いめのビールなのだけど、他のハイアルビールとは違った味わい。何というか、濃厚になるように作ったビールとは違う、濃色ビールの味を濃縮した感じ。
この「濃縮した感じ」が独特で、なかなか他のビールとは違う印象なので人を選ぶビールではあるかもしれない。けど、これはこれで話のネタになるので一度飲んでみるのはアリかなと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?