見出し画像

山下航汰の記事

文春に記事が出ていた。正直、なぜ、この時期に?という感じです。

内容は社会人野球で苦しんでいるということと、今さら巨人退団の経緯を聞き、巨人ファンにメッセージ的な感じでした。

企業のピッチャーにはストレートに振り送れてポップフライを打ち上げるシーンが目立ちました。快打が出たのは、学生とクラブ相手が多かった気がする。

画像1

京都大会では走塁で基本的なミスをしたりしていて、記事にもある通り都市対抗予選はベンチ外。主軸としての活躍が期待されていたと思われますが。残念な結果でした。都市対抗を逃した要因の1つなのかもしれない。

画像3

来年以降どうなるかわかりませんが。まだお若いので、成長に期待でしょうかね。

画像4

正直自分の意志で三菱重工Eに移籍したわけで。今さら、そしてこの時期に巨人を出た真相や、本人も巨人ファンにヘイトを浴びていることを認識しているであろう状況でメッセージを聞き出すのはかわいそうだし、意地悪だとと感じた。正直「今は元気でやってます」よりも、本音は「僕のことは放っといて」じゃないんかなあと。

取材した意図はわかりませんが、結局はお金のためにやっているわけで。私は「もう巨人の選手じゃないんだし、放っといてあげられないの?」「社会人で頑張っているんだから、今さら退団の経緯をグダグダ聞いて記事にするな」と思っちゃうんですけど、Twitterでの反応は「良記事」みたいな感じでした。私なら取材拒否ですけど、しないあたり、人がいいんだろうなあ。

なにかを掴みかけているという山下さん。この1ヶ月の公式戦・OP戦でその片鱗を見せてもらいたいです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?