見出し画像

行ったことがある球場 浜松球場

静岡県浜松市にある浜松球場です。2017年の静岡大会で行った。YAMAHAのお膝元です。

行き方は色々あるけどバスが一番ラク。でも第1試合だと道が結構混んでいるので遠州鉄道に乗って上島駅で降りて歩いたほうがいいかもしれない。

画像1

今は知りませんが、行ったときは外野の芝生がだいぶ剥げていた。そしてそのゾーンに鳩が。試合中も構わず溜まってるので、ビックリした。

画像2

試合は東海理化に勝ち、地元のYAMAHAに負け。MHPSは伝統的にJABA大会で地元に負ける。


画像3

ソフトバンクに行った奥村投手が投げたんですけど、負けましたね。

画像4


この日の夜某所で財布を落としましてね。「帰れねえじゃん」と思ったけど、すぐに見つかって事なきを得た。この後、旅行中は財布を2つ持つことにした。。

私が帰宅し仕事をしているときパナソニック対MHPSが行われ、7回1-8のコールドシュチュエーションから9点とって大逆転したんでした。

私は見ていませんが、この試合をきっかけに上昇気流に乗ったのかな?という気もします。この年は終盤のビックイニングが多く打線に繋がりがありましたし、終盤になっても逆転してくれるという期待感があった。今、どうしてこうなったんかなあ・・。

詳細はSATOHさんがまとめられています。


遠州鉄道は出張で浜松に来たとき乗ったことがあった。駅員がかわいかった印象があった。鉄道には一ミリも興味がないけども、ローカル電車に乗るとちょっと心が踊りますね。

一番印象に残ったのは、三岐鉄道北勢線かなあ。ドアが揺れて怖かった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?