見出し画像

味味香 ポルタ店

カレーうどん専門店の味味香(みみこう)です。京都駅の地下にありました。

注文した後に「白いカレーうどん」を見つけて、そっちにすればよかったと思った。翌日も来ようかなと思ったけれど・・・行列ができていたので入れず。。相変わらず事前下見をしていかない。

これはすき焼きカレーうどん。だったと思う。美味しかったです。野菜が京都産かどうかは、わからなかった。昔美味しんぼで岡星が「和食の基本は京都。特に京野菜の使い方は知っておく必要がある」みたいなことを言っていた。和食の本場は、やはり京都なんでしょうね。

画像1

京都では修学旅行生も見かけました。この時期に?とも思ったが、まあ一生に一度だし。その子らは石川県から来ているようだった。石川からなら、バスでも来れるのか? やっぱりサンダーバードなのか。北陸新幹線が延びたら、また便利になるのだろう。2030年にできるらしいが。

修学旅行、あんまり楽しかった思い出ないですね。別の部屋の人間が酒を飲んで、1人1人事情聴取されて。自分は今も昔も酒は嫌いですから、飲みませんでしたが、ある人が教師に脅されて自白したら、全員にバラしたみたいで、その子はそれから無視という結果に。今考えても教師はクソだと思います。

人によっては恩師と呼べる教師に出会った人もいるのでしょうが、私が出会った人間はもうもれなく最低の人格だと思う人間しかいませんでした。一番は、某高校野球部で監督をしている。昔よく高校野球神奈川大会の解説をしていて、不愉快だった。学生時代には戻りたくないです。自分の力で金を稼いで好きなことに使って、自分のペースで仕事ができる環境を今は手に入れているので。

今回清水寺や金閣寺などを「改めて見て回る」ことも計画したんですが。大阪に行ってしまいました。来年以降京都大会に出れば・・というところですが、審判員が誤審ではなく意図的にアレをアレしているように見えてて腸が・・・。あと同じ企業が同じ大会に出るのも、止めてもらいたいです。

話がそれましたが、味味香はチェーン店だけど近畿以東にはない様子。美味しいし、東日本でも人気が出ると思いますが、わざわざ未開の地に行く理由もないか。ラーメン二郎は京都にもあるらしいですけどね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?