見出し画像

壮行試合 三菱重工East対伏木海陸運送

今年最後のOP戦。と思いきや、場内アナウンスもあり、スコアボードもありの壮行試合。試合前には重工の方による始球式も。入れるかな?と思ったけれど、入り口で誰もいないので止めました。

初めて見る赤備えユニフォーム。良いですね。ストッキングも出しているように見えるし。

初回から伏木の打線が爆発し、5-0。コツコツと当ててくるし、アウトも意味のあるもので。強いです。大阪ガスともいい勝負すると思う。逆に三菱は投手が不安ですねえ。

画像1

三菱も追い上げる。4点取りましたが、2点は内野ゴロでの得点。こういう点の取り方、良いですね。

画像2

画像3

画像4

画像5

途中出場の佐々木捕手がタイムリー。ベンチに置いておくのはもったいないですねえ・・。

画像6

画像7

試合は昨日と同じく2点ビハインドで9回裏へ。チャンスを作って、中山がタイムリー。

画像8

なおノーアウト二塁一塁でゲッツー。バントでも良かったですけどもねえ。

2アウト3塁でバッターは松本。彼なら、思いましたが、三振。ところが・・・。

画像9

2試合連続の振り逃げ。三菱もワイルドピッチで失点してましたけれど、何かあるんでしょうかね。

画像10

横浜高校の先輩に謎のサイン。彼は元気で良いですね。結局引き分けでした。試合時間約3時間40分。

画像11

この2日間は「いつものオープン戦」ではなく、本気モードでした。負けなかったのは良かったです。都市対抗も粘りで頑張ってほしい。

伏木海陸運送は大阪ガスとの対戦。投手も良さそうで、西納投手もいますし、ぜひ勝ってもらいたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?