見出し画像

ポンガラカレー

大阪阿部野駅近く、天王寺MIOにあったポンガラカレー。心斎橋でもカレーを食べましたが、激まずなうえに高圧的な接客で心底頭にきたので書きません。

12種類のなかから1つを選んで食べる。バターチキンともう一つは何だったんだったか忘れた。見てわかるようにスリランカ風です。溝の口でスリランカ人の店主がやっているカレー屋にいきましたがめっちゃ辛かったことを思い出しました。



米は日本とタイ米?っぽいのを選ぶことができる。つけあわせは漬物っぽかったが、なんだかわからなかった。昼時の割に人が少なくて若干アレではあった。

大阪でも基本1日1食生活だったが、験担ぎのあれで体重が増えていた。ホテルでトレーニングもしていたのだけれど、加齢ですかねえ・・・。

結局お好み焼きやらたこ焼きやらの大阪らしい物は食べなかった。ちなみにあべのハルカスには行った。特に思い入れはないが、電王戦で豊島将之九段がYSSとやって勝ったときの会場ということだけは覚えている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?