マガジンのカバー画像

三菱重工East

178
三菱重工East野球に関する記事
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

JABA九州大会

JABA九州大会

無観客に変更とのこと。24日付なのにアップロードは26日付け、しかもURLはめちゃくちゃ、相変わらずですね。

「5月7日から予定している「第73回JABA九州大会」について、有観客を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、大会を無観客試合で行うことに変更致します」

という文言も物凄く上から目線な印象。

「5月7日から予定しておりました第73回JABA九州大会は有観客開催と発

もっとみる
三菱パワー後援会とか日立市長杯とか

三菱パワー後援会とか日立市長杯とか

日立市長杯MHIEAST対JR東北は8時半開始で、8時15分くらいには日本野球連盟様の速報が出ると思ってみましたが、一向に出ることがなく。

仕事に入ってしばらくしたら、9時48分開始になっていて。以前なら、試合開始の遅れなどもはHPのトップに記載してくれたんですけども、とにかくHPが見ずらい。誰がこんなデザインを考えたんでしょうかね。しかもオンライショップのリンクは、なぜかフリー素材のMLB球場

もっとみる
OP戦 東京ガス対三菱重工EAST

OP戦 東京ガス対三菱重工EAST

某メールで唐突にアナウンスがあったので、敷地外観戦しました。観客席に人がいたけど、許可がない以上入れませんので。結果よりも、OP戦を含めた試合日程をメールしてもらいたいんですけども。

東京ガスのグラウンドは外野が大森ふるさとの浜辺公園になっていて、見ようと思えば見られます。木の陰から観戦でリアル星明子でした。画像はNGなら削除する用意があります。

試合については三菱重工EAST後援会員にはアナ

もっとみる
オープン戦を見に行ったが…

オープン戦を見に行ったが…

最近夜働く感じで、平日昼間は野球が見られます。日本製鐵鹿島のHPに日程が発表されていまして。もちろん立入禁止だろうし、告知もないので大ぴっらに見るわけにもいかないしということで。敷地外の公園から見られたよな?と思ったら、これでした。

おそらく2019年の台風でこうなったものと思われるのですが。いつまでこんな状況続けるんですかねえ。もう、復活させる気もないのか。

海側は堤防を作っているような感じ

もっとみる
JABA九州大会

JABA九州大会

日程が発表されていました。一応見られるようですが、大阪の変異種がヤバそうで。行くつもりではいますが、状況次第でしょうね。ただ、自分はこの時期GWなので。

日立市長杯のほうは、茨城も状況的にはやれそうな気もしますが、ファンのために有観客にするつもりはないようです。とにかくどういうチームになるのか、見てテンション的にどう思うのかなどを見極めたいんですけど、OP戦の日程も出てないし。

六大学の公式戦

もっとみる