見出し画像

365日日本の名建築8日目

宮城県塩竈市にある生涯学習センター「エスプ塩竈」です。

設計者の方が楽しんで建築を設計しているのが伝わってくるような作品です。

エントランスから内部に一歩入ると大きな吹抜けがあります。

目を奪われるのが、内部空間に張り巡らされたスロープです。

私が子供だったらすかさずスロープを登っていくと思います^_^

スロープの下がちょっとした空間として使われていたりと、丁寧な空間づくりをされているところがより好きになります。

ところどころに窓があり、吹抜けを通して空間全体が明るくなっているのがいいですね!

ちなみにこのスロープ登っていくと屋上庭園にたどり着きます。

屋上庭園が吹抜けに飛び出しているところも遊びこころがあって素敵です。

ここは建物の空間全体が一つの大きな部屋のようでとても楽しい!

建築の楽しさを教えてくれる、そんな素敵な建築でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?