見出し画像

365日日本の名建築43

本日紹介するのは立川市にある花みどり文化センターという建築です。

立川市にある昭和記念公園の敷地内に建っています。

昭和記念公園は立川駅から徒歩で行けるくらい駅近にある公園です。

実際見てみるとわかりますが、とても広大な公園です。

花みどり文化センターの屋上には緑化された庭園があり、地面をめくってその下が建築されたように見えます。

内部にもこの屋上庭園にも無料で入ることができるのもありがたいですね!

内部は円型のボリュームが点在していて、柔らかく空間を分けてくれています。

建築界の巨匠・コルビュジエ風の開口部も印象的ですね。

屋上庭園にもあがりやすい工夫が施されていてそこがまた面白い。

建築好きな人だけでなく、デートや家族連れの方にもおすすめな建築でした。

公園の自然と調和した花みどり文化センターに是非とも訪れてみてほしくなる作品でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?