見出し画像

桐生ココの身バレ未遂を笑うリスナー達【トワの振り見て我が振り直せ】

※記事の拡散を強く望むので如何なる媒体による転載を許可します(寧ろ転載してください)
※「皮肉る」という言葉に変な反応をされる方がおりましたので3/13補足しました

いきなり、Webカメラ起動で桐生ココの活動生命を絶ちにくる常闇トワ【ホロライブ 常闇トワ 桐生ココ】
https://www.youtube.com/watch?v=h1QV1EFF5wg

https://twitter.com/kind_Dark/status/1228994079108689922

画像1

https://twitter.com/naco6r/status/1228948384238596097

画像2

https://twitter.com/hiyaaisu/status/1228903944363003904

画像3

アンチとそれに便乗した物申す系Vtuberが2月に起きたWebカメラ誤作動の件を持ち出して常闇トワ(トワさん)をプロ意識の低いVtuberとして罵っていますがWebカメラ誤作動の件が起きた当初は大した話題になっておらず中には笑い話にしている者までいました。
つまり当初は大多数が問題視していなかったわけですが男の声が聞こえた瞬間まるで突然変異をしたかのようにトワさんに対して心無い中傷を浴びせ、今まで捨て置かれた問題(最初から捨て置くなと思うんだけど…)を持ち出して過去のやらかしを反省せず(実際は反省を必要とされなかっただけなのに…)繰り返し問題を起こすVtuberというデマに基づくレッテルを張っていました。

前から思っていたんですが桐生ココ(以下ココさん)とトワさんののVtuber声明を断ちかねない労災で何でトワさんがお咎め無しで済んだのか、そしてなぜ当時Webカメラ誤作動のトラブルを目の当たりにしたリスナーがその時すぐに一斉に非難しなかったのか疑問でした。

結局のところ、ココさんが危なくても面白ければ良かったんでしょ?
そして、月日がたったトワさん耐久配信で男の声が聞こえたのが面白くなかったんでしょ?

こちらの記事を物申す系Vtuberのダブルスタンダードを皮肉る為(これは「なんで本来アンチ側が指摘しなきゃいけないことを自分が指摘しなきゃならないんだ…」とか「アンチ側は地獄の釜の蓋が開くのを判ってて色々言ってるの…?」という思いによるものですが…)に投稿したのですが「仕事中に無関係なエ〇ゲーを起動するとは何事か!、これがフィッシングサイトだったらどうするんだ!、意識が低いっっっっっっ!!!」
というコメントが一切来ず、「エ〇ゲー好きを公言しているんだから良いだろ!」的なコメントが来る辺り善悪とかで判断しているようには思えませんでした(別にさくらみこ自体はどうでも良いんですが、炎上のせいで筋が通らない状況になっているのにご本人もファンも気づいて欲しいとは思う…)

結局、いま騒がれているアンチにとってトワさんは一人格を持つ存在ではなく自分の【オモチャ】であり、その【オモチャ】に嫌いな匂いが付いたと思い込んだ(ココ重要)のが騒動を起こした動機であり、廃棄すべき【オモチャ】を処分する為にチーミングデマや後付けの仕事への意識云々等を棍棒に使ったのが炎上の全てですね。

正直な話、ホロライブの様子を自分なりに調べた限りリスナー側がライバーにも運営にも悪い意味で甘やかせているのが今現在の、そして今後も抱える問題だと思いました。
こんな状態では正しいニーズや状況を把握できるわけも無く、何かトラブルが起きた際に対応を間違えてしまうのは必然としか言いようがありません。

トワさんに足りなかったのは良識ある大人の助言だったのでは無いでしょうか?

デビューから約2ヵ月も悪い意味で甘やかされ続けていたトワさんがある日男の声が聞こえただけで豹変したリスナー(現在のアンチ)を見て何を思ったのだろうか…?

私は無責任に「反省しろ」という言葉を言えない…。
何故なら私はトワさんのように(動揺がトリガーになったとはいえ)嘘を付いてしまった事すら認めて謝れるような素晴らしい人間性(悪魔だから悪魔性?)に物を申せるほど人として完成されていません。
だからこそ、未熟者の自分が心の底から思った言葉としてトワさんにこう言いたい。

これから一緒に頑張りましょう