見出し画像

私の居場所・・・「何なんw」(藤井風)🎵

最近、1日で一番長い時間一緒に過ごしているのが、大学生の長男。コロナ禍で今年も今だONLINE授業なのです( ´゚д゚`) お陰で、長男との会話も増えました😊

私は、現在3人の子育て中ですが、最近思うところがあって、ふと幸せを感じております🍀

子育てについては、いつかゆっくりnoteに書きたいなと思っていますが、子供たちは意外と素直に成長しており、精一杯頑張っていると思います。

子供って、同じお腹から産まれて、同じ環境で育ってるのにね、三者三様で面白いのね😅

長男はとても寡黙で繊細で、小さい時は何を考えているのか、よく分からなかった。上の子に有りがちかも...だけど。(次男は天真爛漫で、1番下の娘はお喋り😅)学校生活の話も、こちらが聞くと、一言二言喋る程度。

そんな長男との関係が、このコロナ禍、私にも時間が出来、今良い感じ😊。色んな音楽の話や映画やファッションの話が出来る🎵。先日は、私の好きな『ONE OK ROCK』のDVDを3枚 友達から借りて来てくれた😍(4~5才頃の初めてのお使いで、「牛乳とパン買って来て、余ったお釣りで、好きなお菓子を買って来て良いよ👌」と頼むと、私の好きなマシュマロを買って来て、ハイってくれた子です😭😭😭)

🏡 🏡 🏡 🏡 🏡

私は、家にいる時は、ほぼリビングで編み物をしています。ダイニングテーブルの一角には常に編みかけのものが陣取ってる状態😅。家事を済ませた後・・・誰かが食事をしている時・・・、常にサッと取りかかれる様にスタンバっています😅😅😅

だけど、ゆっくりと時間が取れるのは、やっぱり夜です。旦那さんは夕食後、余りTVを見ず、さっさと自室でPCに向かって作業をするので、私はリビングでTVを見ながら編み物をします✌️。子供たちも勉強をしに部屋へ。

暫くすると、先ず「寝るぞ」と旦那さんが声を掛けてくれる。

次に娘が「ママ寝るよ」と言って、横で爪を切ってベッドへ向かう。

次に次男が「ママ早く寝てね。睡眠大事やで❗」と言ってベッドへ向かう。

最後に長男が・・・。自分の部屋でなく、わざわざリビングにPCを持って来て何かを始める・・・。時には、何もせず、私の向かいで、うつ伏せで寝ている・・・。受験勉強の時も、「寝るよ」と言ってから、暫く私の前に座り、ただただまどろんでからベッドへ向かう・・・。私に寄り添ってくれてる感じです。

そんな毎日の締めくくりが、幸せです🍀


なのに時々、旦那さんに「何の為に家事室作ったん⁉️」と言われると、「何なんー❗️」って、気分を害される😅・・・。先日知った、藤井風さんの歌です。

お笑い芸人千鳥と同じ岡山弁なのに、このルックス。ギャップ萌えしますよね😊👍👍👍

👇与えられるものこそ 与えられたもの・・・

👇ホンダVEZELのCMソング

👇最初にこの曲を聴いて「何なんw」って癖になった


今もとっくに日付変わってますが、長男は私の前でまどろんでいます・・・「何なんw、はよ寝❗」と言いながら、ちょっと嬉しい私です・・・✌️😊


最後まで読んで下さり、ありがとうございました✨✨✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?