見出し画像

『根管治療で知っておくべきこと』

こんにちわ。
Teeth cafe の花田です。
teethcafe で相談できる内容

『根管治療についてです』

この根っこの治療がしっかり行われているか否かで、あなたのお口寿命が決まります!
といっても過言では無いくらいに大切だし、難しい細かな治療なんですよ。

まずはレントゲンで確認します。

スクリーンショット 2020-06-02 16.31.18

赤丸の部分が根管治療後です。

めっちゃ綺麗に治療が施されています
こちらのドクターは一般歯科で幅広くみていただいています。
外科治療(インプラントや抜歯など)も頼りになりますし、審美治療の感性も良いです。

そして、全ての治療の土台となる『根管治療』がとっても上手です!

虫歯治療やセラミックス治療で被せ物を作る場合でも、根管治療がうまくいっていないと、大変なことになります。
痛みがなくならない。

炎症が起こる。

再処置により被せ物を外さないといけない。

いろんな問題は歯の根っこからおきてることがありますが、鏡でも見れないので専門家に任せるしかないのです!
お口の中で『お家を建てる』に例えると
・歯医者は、基礎工事をしっかりしてくれる人
・歯科技工士は、整地された土地に家を建てる人
・歯科衛生士は、お家をクリーニングにしてくれる人

スクリーンショット 2020-06-02 16.45.04

どの立場も欠かせないですし、治療のバランスが悪ければ、そのお家は長持ちしません。
ましてや、土台がしっかりしていないとお家はグラグラ。

『根管治療』

本当に大切です。
細かな治療なので、裸眼で見るのは難しいです。
マイクロスコープという拡大鏡を使って治療すると安心です。
最近ではそれを取り入れているクリニックも増えていますが、設備投資など、丁寧な治療を目指すには自由診療を行わなければ経営が成り立ちません。
ですので、保険治療で行う場合はマイクロスコープを使わない場合がほとんどです。手先の器用な経験豊富な先生は、それでもうまく治療されます。
そのあたりは手先の個人差が出るように思います。

スクリーンショット 2020-06-02 17.27.45

(wikipedia引用)↑歯髄を除去した後に、お薬を入れて蓋をします。

スクリーンショット 2020-07-10 16.40.51

処置中(写真はラバーダムを使用しています。唾液が患部に流れないようにするゴムのカバーです。)わかりやすかったので、吉岡デンタルキュアさん引用させていただきました。

数日後に、根っこの炎症部分が落ち着いていたら、最終の蓋をし、その上に詰め物や被せ物を作ります。
なぜ炎症が起きるのか?

歯の外側は硬いエナメル質、
内側に柔らかい象牙質、
その中に歯髄があり神経が通っています。
虫歯が歯髄に到達したら、大変です!!

または、歯の表面にプラーク(細菌の塊)がたまり、歯肉の隙間に棲みつきます。歯の根っこ外側に沿って炎症が奥へと進みます。
根っこの先には神経が通る部分があり到達したら、それも大変です。
根っこの病気は発見しにくい分、悪化しやすいです。
しかも痛みが止まったりすると、検診を後回しにしたりしますよね。

口は健康の入り口です!

お口の健康も口元の印象もとっても大事ですよ!
心配な方は3ヶ月に一度。
最低でも6ヶ月に一度は、お口の検査をしてくださいねー

では、またねーー


#顔の見える歯科技工士
#dentaldesigner
#teethcafe
#北堀江
#あなたと歯医者さんをつなげる
#お口のお悩み相談カフェ
#あなたの歯を作るお店
#歯の相談
#信頼できる歯科医師を紹介します
#美は口元から
#ホワイトニング
#オールセラミック
#インプラント
#見えない矯正インビザライン相談
#歯並び
#白い歯

----------------------------------------------------------

みんながハッピー

----------------------------------------------------------

『美は口元から』
笑顔を作るデンタルデザイナー
Teethcafe ディレクター
花田純枝

Teeth cafeは『オーダーメイドで歯を作れる珍しいサロンです。』

口は栄養を取り込む入り口です。
そして、印象にも大きく関わります。
歯科技工士である花田が、歯科と全身の健康について情報をお伝えし、
口元から健康美になれる方法をご提供いたします。

口元が変われば 笑顔が変わる
笑顔が変われば 人生も変わる

歯科をきっかけに、あなたの未来が輝きますように
提携者と共にデザインします。
歯科医師
歯科衛生士
スタイリスト
ヘアーデザイナー
メイクアップアーティスト
フォトグラファー


審美・補綴治療
インプラント治療
矯正治療
歯周病治療
根管治療
歯周病治療 などのご相談

http://teethcafe.com/
LINE@ 
https://lin.ee/uDUyDj3

営業日 
水曜日〜土曜日(LINE@での簡単なご相談も可能です)
営業時間
11:00~18:00 (13:00~14:00は不在の場合があります)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?