見出し画像

じこしょうかい

こんにちは!そして初めまして!
コロ助と言います。
ビジネススクール運営会社に勤める社会人戦士7年目です。

突然ですが、今日から徒然なるブログをここで書いていこうかと、本当に今さっき突然思い立った訳であります。今日から、可能な限り継続的に書いていきます(希望)

【名前の由来は?】

祖母がよく作ってくれた『コロッケ』が大好物
⇒『コロッケ』⇒『ん?そういえばあのドラ○もんに似たあのアニメの登場人物ってコロッケ好きだったよな?』⇒『それではコロ助にしようではないか』
結構気に入っている名前です。

【なぜブログを?】

簡単に言うと、2021社労士試験合格に向けた勉強の記録です。
2021社労士試験を受けようとさっき思い立ち、某通信教育の講座に申し込んだところです。勢いだけは一人前です。
一方、受講料は12万円です(ヒエッ)。しばらくは質素な生活を送る事が確定しましたが、自分への投資をしっかりと回収する為、自分の挑戦を快くOKしてくれた妻の心意気を裏切らない為に、淡々と頑張ります。

【なぜ社労士を?】

①汎用性の高い資格を取得したかったから(キャリアを広げる視点)
⇒1番大きな理由です。
現在持っている資格は、前職の関係で取得した『総合旅行業務取扱管理者』のみ。立派な国家資格ですが、旅行業界でしか使えない汎用性の極めて低い資格です。キャリアアップもへちまもありません。
一方、社労士は取得出来れば業界問わずキャリアが広がる・キャリアアップに繋がる可能性があります。社労士がカバーする領域は、どの業種にも共通しています。自分のキャリアは自分で広げる、その為にスキルを身につける、これからの社会を生き抜く為に非常に重要な観点だと思っています。

②脳みそをとことんいじめてみようと思ったから(自己成長の視点)
⇒社会人になってから「勉強」というものから縁遠くなりました。元々そこまで勉強が好きではなかったので、やろうという気持ちにならなかった意識低い系社会人です。
ただこのまま脳みそを使わなければ、『大学卒業の状態』で一生を終える訳であります。人生100年時代で22年分の知識しか持っていない状態の脳みそは、言わずもがなスッカラカンです。お肌のハリや身体機能は22歳くらいの状態で止まってほしいですが、脳みそは年相応に知識を蓄えてほしいものです。

③1番親近感がある資格だったから(合格可能性の視点)
⇒このような資格に合格する可能性を高める上で大切なのは、自分がいかにその資格に親近感が沸くか、だと思うんです。自分の学生時代を思い返すと、学生時代も興味がある科目ばっかり勉強してきたような気がします。②で記載の通り、「勉強」する事が相当な行為である自分にとっては、勉強への心理的障壁が低い方がいいと思いました。
弁護士、司法書士、行政書士、公認会計士、税理士、等、、どれも自分にとってパッとせず親近感の点で低いと感じました。なんだか難しそうだし。
一方、前職で労働組合の執行委員をやっていた関係で労働環境・労働条件関連には一定の知識がありますし、自分なりに課題感も認識しています。
一定の知識・バックグラウンドが親近感を生んでいるのが事実ですが、この状態を社労士試験に使わない手はないでしょう。

以上3点から、2021社労士試験を受けようと決意したのであります。
。。。訂正しますね。『受けようと』、ではなく『受けて合格する事を』決意したのであります。


【最後に】

今は希望に満ちあふれていますが、現実を知っていくと『希望』が『絶望』に変わるかもしれません。ただ、絶望を感じつつも少なくとも合格に向け淡々と勉強していくのみだと思います。

そんなことを言いながらも『平均受験回数は4回』というネットの書き込みを見て早速絶望していますが、4回も受けるつもりはありません。4回も受ける気力も体力もないと思います。


社労士試験に勇猛果敢に立ち向かって、一思いにやっつけてしまおう!!そう誓った今日でした。

コロ助

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?