見出し画像

道のりはこれから

今日は日曜なので、昨晩も今日もうちの奥さんと
僕の「乗り越えられなかったもの」について話し合った。


そして、今日の夜になってついに、
焼き鳥屋でうちの奥さん自身が
数年前に自分で「乗り越えたもの」
についての話をしてくれた。


その話の詳細については
奥さんのプライベートな情報なので書く事はできないのだが、
その話を参考にして、
僕のこれまでの人生を振り返ってみたところ、
これまでの僕にとって、
要所要所でネックになってきた人々の共通点は、
「ひがみっぽい人」だったという結論に達した。
どうもそれが重要なヒントらしい。


ひがみっぽい人が気になるということは、
自分がまさにひがみっぽいからなのだそうだ。


そういえば2年ほど前にも人生に悩んでいて、その時に奥さんから、
「今まで嫌いだった人の特徴について書いてみて」と言われて、
思い出してワープロで打って冷蔵庫の扉に貼った。

その中に「ひがみ根性が強い」という項目があった。
「それこそがあなた自身の姿なのよ」
と指摘されてあらためてその紙を見せられた。


これがその紙の現物の写真です。
この6項目が全て僕のことで、自分の問題だからこそ、人のそういうところが気になるのだそうです。
これからも改善するために精進します。

問題点


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?