「薔薇はシュラバで生まれる」を読んで

今日は偶然TSUTAYAで
「薔薇はシュラバで生まれる」
を見つけてレンタルしました。

このマンガは今年の
「このマンガがすごい」オンナ編の
3位にランクインしている作品で、
70年代の少女マンガの黎明期に、
プロアシスタントとして、
何人もの大作家について、
歴史に残る名作のアシスタントをし、
自らも漫画家として作品を発表していた、
笹生那実(さそうなみ)さんが書いた作品です。

僕はあまり少女マンガは詳しくないのですが、
そんな僕でも名前だけは知っているくらいの、
有名な作家さんが次々出て来て、
笹生さんは、本当にこの世界の中心部で
活躍されていた方なんだなあと思いました。

まず、「ガラスの仮面」などの
美内すずえ先生の熱烈なファンで、
そして「いつもポケットにショパン」などの、
くらもちふさこ先生とはほぼ同期で仲良し、
そして「スケバン刑事」などの和田慎二先生、
「赤い牙」シリーズの柴田昌弘先生、
「おいしい関係」などの槇村さとる先生、
「摩利と新吾」の木原敏江先生、
「菜の花畑のむこうとこちら」の樹村みのり先生、
「はみだしっ子」の三原順先生、
そして「日出処の天子」の山岸凉子先生などが登場されます。

みなさんも、この中の誰か一人くらいは
必ず知っているはずです。

手塚治虫や石ノ森章太郎や永井豪や
ちばてつやや横山光輝なんかが、
少年マンガを支えてきたのと同じように、
この漫画家さんたちが少女マンガを支えてきたのです。

今日はとてもいいマンガを読みました。
ただひとつ、個人的には一番好きな
少女マンガ家である、大島弓子先生が、
出てこなかったのだけが心残りです。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?