見出し画像

Sabela: プルオーバー進捗日記 2024.02.10

先週から編み始めたプルオーバー「Sabela」。
小さなKALを始めることになり、今週は気合い入りまくり。
そんな2週目の進捗日記です。

(編み始めの記事に興味がある方はコチラからどうぞ。)

Shoulder increases(肩の増目)

このパターンはトップダウンで編む作品です。
今週は肩の増目の部分。

サイズによって編む段数が違うのですが、私のサイズだと全部で28段編みます。
目標は今日までに編み終えることだったのですが・・・
5日間(2月4日〜2月8日)で編んだのは、15段という結果になりました。

実は1段編み間違えをしてしまったのです。
何かおかしい気がすると思い、本当に間違っているのかを確認。
その確認作業と、ほどくのに時間がかかってしまいました。

残念。
まぁ早めに気がついてよかったのだけど。

編み始めて2週間経ちました。
シャンプーハットみたいになっています(笑)。

来週の目標:Shoulder increases(肩の増目)の終了

今日と明日は泊まりで予定があるため、Sabelaが編めません。
なので3週目の目標は「月曜日からの金曜日の5日間で、残りの13段を編み終えること」にしたいと思います。

今週15段編めたんだから、達成できるはず!
(段数を編めば編むほど、1周あたりの目数も増えるから案外ギリギリだったりして。)

で、その13段が編み終わったら、次はSleeve increases (part 1) です。
そこまで到達できたら、私的にはすごく頑張ったということになります。

だけど、このペースだといつ完成するのかのを考えるのが恐ろしい(苦笑)。
まぁ増目の部分が終わればペースも上がるし、きっとどこかでがっつり編める日もあるでしょう。

とりあえず来週の土曜日(2月17日)にいい報告ができますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?