見出し画像

初デート!!

初デートってすごくドキドキしますよね。
僕の初デートは大学一年生の冬でした。
出会った経緯は、当時僕が働いていた関東地方のチェーン居酒屋で、ヘルプで働きに来てた子に一目惚れして、連絡先を聞いたことがきっかけですね。
今思うと、連絡先聞いた俺グッジョブ。
そこからLINEでやり取りして、二週間後くらい経った後一緒にデートすることになりました。
デートの内容は三軒茶屋の駅前で待ち合わせして、お昼を食べてから八景島シーパラダイスに行くという内容でした。
待ち合わせ時間は確か11時くらいだったかな。
当然、人生初のデートなので、まあ落ち着かないわけですよ。
前日なんていくらデートのシュミレーションしても
ヨシ!これでイケる!なんて思わないですし、
なんなら昼食は中華街食べて、その後シーパラ直行って決めていたのに、何十件調べても、ここじゃないなあ、ここだと彼女は嫌がるかなと、ありもしないことを延々と考えていました。
これは完全にネットの見過ぎでしたね。
場所をサーチすればするほど、正解がわからなくなる。そもそも最初から正解とかないんですよね。
ここで大事なのは、自分が行きたいと思う場所に行くこと。
ぶっちゃけ、自分が行きたくないところに行って、どうやってテンションアゲるんすかって話。
極端な話、初デートでご飯行くのであれば、怖そうな店、googleマップで評価が3.0以下じゃなければどこでもいい。
食べログよりもgoogleマップの方が信頼度高い派です。
だって食べログの評価ってほとんど3.〜とかで分かりずらいんだもん笑
ご飯を食べに行くと言われると、人によってはめっちゃ気合い入れて化粧するし、どんなご飯屋さんでも対応できる服装とか、いろいろ考えて来る
(仲良かったら脳死でダル着だけど、初対面はあんまないよね。)
ので、ネットでよく言われる、初デートでサイゼはないとか、マックはないだとかは、せっかく準備してきたのにいつでもいけるとこじゃんという気持ちの表れからきているのだと著者は考えます。デートの際は少なからず、女性も相応の準備をしてデートに向かうため、緊張しています。
せっかくいつもより化粧して、不安と期待を込めたデートに臨んだ際に、いつでもいけるようなお店に連れていかれたらどうでしょう、少しさびしいような、裏切られた気持ちになるんじゃないのかな。
だから初デートでのご飯は、チェーン店はさけるべきなんかなと。まあ結論美味そうだなって思った店でいいんすよね。
それでも嫌味文句を垂れる人はそもそも自分と会わないタイプの人なのでコメカミにワンパン入れて退場してもらいましょう。あきらめましょう。
素敵な人は星の数ほどいます。素敵な人に出会いたいと向かい続けていさえすれば、必ず出会えます。
んで、デート当日ですね、11時集合だったんですけど、著者はめっちゃ緊張して15分前くらいから待ってました。
待ってる時ってめっちゃ緊張するんですよねー、スマホいじるフリしながら、最初何話そうとか、ご飯屋どうしようとか、色々考えちゃいます。


集合時間になっても女の子が来なくて、遅れます連絡もなかったんで、あれ?これもしかしてバックレ?
と思って待ってたら、「ごめーん」て言いながら女の子が走ってきました。
著者は緊張しながら「ゼンゼンイイヨ」って言いましたね。ちなみにここのセリフって結構大事かな思うんですけど、優しさ、スマートさ見せたい時はめっっっちゃすまし顔で「ゼンゼンイイヨ」でいいと思うし、こーいうの慣れてます感出したい時は、「今日おごり確定あざっす」くらいの冗談言ってもいいと思います。
んで、話戻るんですけど、女の子鼻毛出てたんですよ。
正直今まで考えていたプランとか全部ぶっ飛びましたし、一日中出てること言うか言わないか迷って、結局言えませんでした。イルカショー見てる時、中華街散策してる時、常に頭の片隅に鼻毛いるんで、楽しむ余裕とかないです。なので、皆さん鼻毛が出てたら迷わず一言「鼻毛、出てるよ」って言ってあげましょう。

とりあえず初デート学んだことはこんな感じでした。
続きはまた別の記事で。


今後も皆さんに有益な情報を発信していくので
内容がいいなと感じてもらえたら、内容のシェア・著者のフォローもよろしくおねがいします🤝

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?