見出し画像

ネットポルノ中毒ということにされたマルボ族のひとびと

アマゾン流域にすむマルボ族というひとびとがいた
その村にある日、ネット環境が整備された
あのイーロン・マスクが運営する会社の
スターリンクというステキな名前のシステムでもって

すると、それまで外界と断絶された生活をしていたマルボ族のひとびと
たちまちワールド・ワイド・ウェッブにからめとられて
怠惰になり、
友達づきあい、近所づきあいが減り、
一日中モバイルにむかってかがみ込むばかりで、
あろうことかネットポルノ中毒にまでなってしまった
と、いうフェイクニュースが世界中を巡り、
日本という島国に住むひとびとのもとにまで
流れ着いてきた

怠惰になり、
友達づきあい、近所づきあいが減り、
一日中モバイルにむかってかがみ込むばかりで、
あろうことかネットポルノ中毒にまでなってしまった
のは、他でもない自分たちなのに

そのみすぼらしい姿を、
切り離すことのできない自分のその姿を、
切り離した気になって
あちらに投影して
こちらは健全だと、
あるいは、健全でないにしても、まだ取り返しのつく段階だと、
思いなすためだけに

ネットポルノ中毒ということにされたマルボ族のひとびとがいる
そしてそんな彼らを哀れんで
ネットのおそろしさや、リテラシー教育の大切さを
やさしい目で語ったりするひとびとがいる

このおぞましい一連の流れを、この島国で
批評するわたし
誰にも伝わらぬことばで
安全地帯から消費する
わたし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?